見出し画像

わたしの考える保育・幼稚園の選びかた

そろそろ
来年度の申し込みが終わり

決定通知書を
待つばかりの方々が
多いかと思います。

大分市以外の園では
働いたことはないのですが、

今更で申し訳ないのですが、

再来年度に向けて!

わたし個人の視点から
保育園の選び方の重要だな〜と
思う点を本音で書きます!

画像1

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

保育園、幼稚園、認定子ども園の違い

官庁の管轄が違います!

保育園→厚生労働省
幼稚園→文部科学省
こども園→厚生労働省+文部科学省

です!

当初、
保育園は福祉施設として
幼稚園は就学前教育機関として
別々に始まった訳です

但し今は
幼保連携へと進みつつあり、
少しずつこの2つの垣根が
払われて来つつあります。

判りやすい違いとしては
預かり月齢の違いがあります!

保育園は概ね0歳〜
(首が座ってからなど園によって違う)
幼稚園は3歳児〜
子ども園は満3歳〜

となっていて、
基本幼稚園は午前中のみで
カリキュラムが組まれており、

最近は夕方まで
延長保育をする園もありますが、
その場合、
教育→保育に切り替わることに

それ故に
保育士の需要が高まった訳です!

故に
認定子ども園では
幼稚園教諭+保育士免許が無いと
働くことが出来ない訳です!

幼保連携が進めば
保育士免許だけで働くことが
難しくなる可能性も考えられた為

私は幼免取得の為に
放送大学に入学した次第です


特例制度を使えば8単位で取得出来ました!

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

更に保育園には

認可園(公立と私立)
と無認可園と
その他
幼稚園にも
公立と私立

の違いがあります

わたしはベビーシッターをしていますが、
認可外保育施設ということで
個人で大分市に登録しています

大分市の子育て支援サイトに
わかりやすく書かれてました!

各地方自治体のHPに
書かれて居ますから
そちらを一読してみてくださいね♪

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

調べる

保育園や幼稚園を選ぶとき
実際、
近い場所から選びがちです。

が、
実は結構
特色が違います!

ある程度はHPを見ていても
その園が何に力を入れているかが
判ります

食育に力を入れる園
自然保育(教育)に力を入れる園
モンテッソーリやシュタイナー実施園
運動や英語教育に特化した園
縦割保育を軸にしている園

など…

何に重きを置くかは
そのご家庭次第!

そのあたりはHPを見ると
判りやすいかと思います。

画像2

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

保護者→保育士の視点

わたしは最初は保護者として
保育園に息子を預けて居ました

そこの園の先生方が
素敵な方だったこと

そして
通っていたジムの保育士さんに
勧められて

保育士免許を取ると決めたのですが、

保育士になってみてから
実はココをみた方が良かったかも!
という気付きがありました。

ココからは
本音でぶっちゃけますので
有料記事とさせて頂きます!

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

先ずは施設情報を調べる

園によって
かなり特色に違いがあるし、
かなり特色の違いがあります

何を重視するかは
ある程度ホームページでも
わかったりします

【写真チェック】

わたし的には
行事以外の写真に注目します!

何故なら
行事の写真なんて
良くて当たり前だからです!

特に見るとするなら…

ここから先は

3,003字 / 1画像

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪