見出し画像

【作り方】指先を使う玩具

【材料】

段ボール
色画用紙「茶、白、黒、オレンジ」
マスキングテープ(ビニールテープでも可)
洗濯ばさみ

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

【作り方】

①段ボールを2枚、ボンドで貼り付ける

②コンパスで円を描き切り取る

③両面に茶色の色画用紙を貼り
 白黒で作った目玉や鼻を貼り付け
 鼻の下を描く
 (目玉は目玉シールを貼るのも良いかも♪)

④円の周囲をマスキングテープで貼る
 (段ボールは手を切る子どもあるので
  ここは必ずテープを貼る)

⑤出来たものに洗濯ばさみを付ければ
 出来上がり♪

画像1

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

【お勧めの理由】

保育園には
結構作って置いてあります。

指先の力をつけるのに
洗濯ばさみを
摘んだり、取り付けたり出来ます。

洗濯ばさみは、

飛行機を作ったり
動物を作ってみたりと
意外と遊べるのでお勧めです♪

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

【効果をよりねらうには?】

指先が上手に使う為には
やはり体幹を鍛えることも大事。

高這いをせずに歩いた場合
足の親指の力が上手く使えないケースも
結構ありますが

指先を使うのも
苦手な場合があります。

なので、

雑巾掛けなども
競争などしたりして
遊びに取り入れると
楽しんで体幹を鍛えられるのでは?

と思います。

洗濯ばさみを摘むことは、
力も要りますが
バランス感覚も実は必要。

しかも!
洗濯ばさみによって
力加減が違う場合もありますし♪

おうちにあるもので
玩具作ってみるのも
楽しいですよん♪

Mahalo nui loa♡

「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪