見出し画像

“Ishigamaya Hamburg(いしがまや・ハンバーグ)”のレポート

こんにちは。

今回は  “Ishigamaya Hamburg(いしがまや・ハンバーグ)”を紹介します。

1. レストラン名   :“Ishigamaya Hamburg(いしがまや・ハンバーグ)
2. ジャンル     :ハンバーグ専門レストラン
3. 住所       :Jl. Kebon Kacang Raya No.1/1, RT.9/RW.5, Gondangdia, Kec. Menteng, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10350
       ※プラザインドネシア内、4階にあります。
  4.開店時間  :10:00~22:00
  5.TEL      :不明
  6.おすすめ度 :★★★☆☆(3.3/5.0)

モール内をぷらっと歩いていたら、新しいレストランを発見。それは、ハンバーグレストラン“Ishigamaya”。ジャカルタには、日本食全般を扱うレストランはたくさんありますが、専門店は珍しいとりあえず、入ってみることに!

地図1

地図2


まずは外観から。

画像3

専門店を語っていることから、ハンバーグには相当自信をもっていそう!
期待が高まります!

画像4

ディスプレイには、定番の目玉焼きハンバーグからチーズハンバーグ、ステーキ、お子様向けまであります。

画像5

その他、焼きアボガド、焼きトマトトッピング等のレパートリーがありそうですね!

画像6

こちらは、サイドメニューのホームメイドパン(25,000 IDR)です。
付け合わせのバターをつけて召し上がります!

画像7

こちらは、ダブルハンバーグにモッツァレラチーズをトッピングしました!

あつあつの鉄板上で、ハンバーグをナイフで切り分けると肉汁が熱でジュージュー言い始めます!

専門店だけあって、非常に肉厚なハンバーグ!

画像8

こちらは、鉄板焼肉。
まだ赤い赤みを鉄板上で、火が通るまで待ちます!

画像9

こちらは、先程オーダーした鉄板焼肉の写真!

続いて、メニュー表。

画像10

ハンバーグ専門店だけあって、メニューは非常にシンプル。
まずは、ハンバーグのグラムと付け合わせ(ごはんもしくはパン、サラダとスープをつけるかどうか)を選択します。
次に、5種類のソースから選択します。
次に、ライスかパンを選択します。
次に、ハンバーグの追加トッピングを選択します。
最後に、ドリンクを選択します!

その他、サーロインステーキメニューもあります!

画像11

その他のメニューとして、ハンバーググラタンやオムライスハンバーグ、サラダ、各種デザートがあるようです!

店内は、石窯が設置してあり、全体的に、オレンジ色の明かりで暗めの温かい雰囲気でした。

プラザインドネシア内にあり、立地的にも立ち寄りやすい場所にありますので、機会があれば、是非、行ってみてください!

以上、 “Ishigamaya Hamburg(いしがまや・ハンバーグ)” のレポートでした。