私たちの〜one for all all for one〜

はじめまして、絶賛就活中のまるです。
初めてこういう文章書きますため、なんだか緊張、、、、、
拙い文章なんですが、暇な方は読んでいただけると幸いです

今回は就活の話をしていこうと思います。
私はこの夏、inteeに入って、素敵な出会いがありました!
その出会いとそこで得たものを書いていこうと思います。

1.inteeに入った

就活やんなきゃ…
周りはもうはじめている…
でも今やるべきことって何?

こんな就活に対する漠然とした不安を持っていました。
先輩に就活の相談をしていたら、このinteeを紹介してくれて、ひとまず入ってみました。

2.五銃士との出会い

inteeに入りセルフリーダーシップゼミ9期として活動することになった
そこでグループ分けされて一緒になったのが五銃士でした

・なんで五銃士?
私たちのチーム目標が
『one for all all for one 〜全員がリーダーとなりコミュニケーションの場を作る〜』  
このone for all all for oneの語源?が三銃士だったこと、そして五人チームだったので五銃士となりました!
結構カッコ良かったので気に入っています。
(カッコいい名前のくせして、ガールズ班)

・slackで隔日状況を発信
チーム全員が100点の取り組みができるために私たちがやったのは、『slackで隔日状況を発信』すること、そして発信に対して反応もできる時は行っていました。
これにより、毎日自分のやるべきことが明確になるし、結果を残すためにも頑張ろうと思えていました。さらに反応してくれることで、もっと頑張りたい!と思えていました。

・ファインプレー
時には発信できない子に対し、声を挙げてくれたのがまいさん!!
まいさんが声を挙げてくれてから一層コミュニケーションが活発になりました。本当にありがとう!!!!!!!

・全員がリーダーとなる
このチーム目標に対して、あまり言及はありませんでしたが、達成できていたのではないかと思います。
なぜなら、100点を取るために全員が主体的に意見を発信し合うことができていたから。『採用基準』にリーダーシップについて書かれていました。その中で全員がリーダーになることが大事だと言及されていましたが、私たちは主体的に意見を発信し合うことで、当事者意識を持ったリーダになれていたのではないでしょうか。
私が今回inteeで学んだことで大きかったのはこの部分です。

3.最終日

余談的な話を少し…
なんとかなこさんとまいさんはこのゼミにフル出席していたので最終日には、少し寂しい気もしていました。
タロちゃんともえこさんも最後話せたら良かったな!
これから話す機会少なくなってきてしまうけど、就活でちょっとした時に支えとなれる関係でいたいな、、なんて。以上

4.これから

就活で漠然と不安を感じていた私がinteeを通して大きく学んだのは

・・・主体的に動くことは楽しく、大切なこと・・・

ということ。五銃士での取り組みで痛感しました。
これを就活でどう活かせるか
と、言われれば、直接的に結びつくものは見つからないけど
これからの私の軸、価値観になった気がします。

自分には関係ないからいいや…

と思えなくなったんです。
相手の立場になって考え、自分には何ができるのかを考えられる意識を持てるようになりました。きっとこれは社会に出ても役に立つと思う。

このゼミで学んだことを絶対に忘れないで、
とりあえず目の前の就活に精進していきたいと思います。

以上、ここまで見ていただいてありがとうございました。また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?