見出し画像

めまい

めまいについて

国家資格持ちの治療家、お医者さんもしらない!?           

めまいの症状が出て、耳鼻科等々病院にいくも、検査もされず薬だけ渡されたりちょっと症状が強いとメニエールと診断されたり         

 そういった患者様が多く出た時の状況、状態、これから説明していく機能テスト法で調べると、あれ?と思うことが多く、また専門学校でもあまり耳について教えてもらえてなかったり(現に解剖を少し習うくらいだった) 

 国家資格を持った治療家でさえあまりというかほとんどめまいについて無知でありほぐしたりするだけで、血液の流れが良くなり症状が軽くなる位で、血液の流れが悪いですね、、、としか言えない。

そうやって言いながらも違和感を感じているも勉強の仕方がわからないなどそういう方が少しでも治療するうえで一つの選択肢になればと思います。

めまいはそもそもめまいの原因なをかなか特定できない場合が3~4割と多く
どのタイプのめまいかが分かれば、原因疾患の特定や治療がしやすくなります。
その特定に手助けできたらなと思い、セミナー等々で得た知識、そこかから自分で調べたりし得た物をメモ&アウトプットということで
noteにて販売することにしました。

ここから先は

4,249字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?