見出し画像

北海道のポテンシャル

最高よね、北海道って。
自然と食とアウトドア文化が世界に誇れる日本でも数少ない場所だ。

毎年何かしらの仕事で一、二回は訪れる。
ホテル選びからウキウキするし朝昼晩と何を食べるかとか考えるだけで楽しい街だ。
セイコーマートですらも大好き。
ホットシェフね。

定期的に訪れるといろんなもの食べたいってなるけどたまにしか訪れないから、行くと決まったら外せない店が一つある

にぎりめし

名代にぎりめし

ススキノにあるおにぎり屋さん。
夜中までやっていて飲んだシメに食べる人が多いそうだが、自分は夜ご飯として5、6個買ってしまう。
めちゃくちゃ美味しいおにぎりだ。
醤油バターたらこ、筋子、昆布など具材の種類も多くてどれも美味しい。
札幌着いたらまず行くぐらい大好きだ。

ニセコ、トマム、旭川、知床、函館といろいろと行かせてもらって、それぞれとても良かったけど、なんで良かったかと言えばやはり「食」のクオリティが高いからだろう。

そして忘れちゃならない新千歳空港。
ここも最高に楽しい。
ここでお土産を大量に買ってしまう。

滝沢ワイナリー 旅路

最近のマイブームは無添加ワイン。
北海道には小さいけどこだわりを持ったワイナリーが数多くある。
お酒があんまり強くない自分も美味しいと思えるこのワイン。
また今年も買えるといいなぁ。

ニセコには数年前夏に家族旅行で行った。
次はトマムか知床かを家族で行けたらいいなぁと妄想を膨らませている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?