見出し画像

西野亮廣、良い男です

西野亮廣の講演会へ行ってきた。
友達主催だから優遇してもらったりして
食事会も同席した。

西野亮廣の良いところは
普通のにいちゃんてところ。

飾らない、こびも売らない
良い人なりの行動はすれど
金額に応じて対応を変える。
資本主義だからそれはそれで良いんじゃない?

「VIP戦略」たるものを彼は提案している

飛行機・コンサートのチケットのように
祭り・イベントなどでも
値段と対応の段階を作るべきと言う話し。

今回の西野亮廣のチケットもそうだが
段階があり、自分は食事会参加・本無料のコースで高額。

けど、俺らが多めに払うことにより
安い席の人は安い金額で見ることができると言う原理。

もし全席の金額が一定であれば
安く見たい人が安い金額で見ることができない。
けど、安い金額で見たいと言う人に限って
高い席を設けることを文句を言う。

自己否定につながると言うイメージができないのかも。

冷静に感情的にならず考えれば
誰もがわかるはずなのに。

皆様の幸運をお祈りいたします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?