あっち!!!!!!

わがや・・・生命維持装置もとい、エアコンがないのです・・・・。

東北に住んでいるので、40度近くの気温になることはまだないが、
やはり、30度を超えると何もしなくても汗はかくし、何もしなくても疲れる。

しかし、動かずにじっと耐えてすごすしか今のところ方法がない。

でも、なんとか風だけは入れたいので扇風機とサーキュレーターが合わさったものを購入してしのいでいる。

焼け石に水かもしれないが、これがやはりあるのとないのとでは、ぜんぜん違う。

あと、麺類しか食べたくない。

日ごろから、麺類は好きなのだが夏はこれに拍車がかかる。

暑いと食欲が三割減になる上に、暑い中暖かいご飯が食べたくなくなるためだ。

そのうどん生活の中での発見が
エバラの「プチッと」シリーズでうどんのたれで、それの「具入り汁なし坦々麺」がすんげぇうまい。

これマジでうまい。

三つ入って230か250円ぐらいだった気がする。

ただかけるだけでいいので、ずぼらなワシにとって最高の一品だ。

みんなも食べてみてよ!!!
おいしいよ!!

あんまり辛くないから食べやすいし!!!

ひき肉最高だし・・・!!!!
お願い!!!
食べたら感想教えてくれ!!!


あと、我が家には祖母が住んでいる。

そう、エアコンのないこの家にだ。

前から、週3でデイサービスに通っているのだが、この気温・・・。
まじで、デイではなくショートステイでもさせておばあちゃんだけでも避難させようかと思っている。

もちろん、水分補給や気温管理など出来ることはしている。

だが、

祖母は認知症を患っている上に、下(しも)の管理が自分で出来ないぐらいの祖母なので、銭湯(先日行った場所の)につれて行こうにも祖母の足だとあの距離をずっと歩くのは困難だし、我が家には自家用車もない。

もし、銭湯で下の大惨事が起こったときを考えると・・・・・

ショートのほうがいいという結論になった。


しかし、我が家の過ごす生活費もあるので簡単にショートステイともなかなかできず・・・。

もちろん命には代えられないので、あまりにも暑いときは移動させるつもりだ。


この暑さは家計と生活にも響く・・・。


私が働けばまだましなんだが・・・
いまだにわたしは、無理だ。

まったくこれだから社会不適合者ってのは・・・・!!


最後に・・・
月並みなことしかいえませんが・・・

皆様、どうかお体ご自愛ください・・・

水分補給こまめに!!


ではでは。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?