見出し画像

2024/2/1 勘、というか…

 あっという間に今年も2月です。個人的には体感で既に半年くらい経っているのですが、皆様いかがでしょうか。

 最近「小さな違和感」って大事だなぁと思います。
 大抵「あれ?」とか「ん?」って思った事ってマイナスな予想ほど的中するものです。勘と言いますか、その人が持っているアンテナと言いますか。
 直近のことを例に挙げさせていただくと、少し気乗りしないお誘いがありまして…。どうしようかなぁと悩んでいたのですが、やっぱり違うなと思う出来事がありお断りしました。そしたら軽い気持ちになったので、やっぱり自分にとって「違う」ことだったのだと思います。

 これって難しいと思うのですが、きっと人が違えばそのお誘いわくわくするわって思う方もいるだろうし、最初からそれはちょっとって断る方もいるだろうし。
 「価値観」という言葉で表してもいいのかもしれませんが、今回私は「自分の思う未来のイメージの相違」かなと思いました。

 自分がそこに居て楽しそうにしているとイメージできるか。
 そもそも自分がその場に居るとイメージできるか。
 はたまた、その経験は自分がイメージする未来に繋がっているものなのか。

 見失わないようにするのは大変なことですが、自分がどうありたいかというイメージを漠然とでも持っておきたいと思いました。
 自分の素直な気持ちを大切に。
 自分の楽しい気持ちを大切に。

 そうやって自分の気持ちを大切にして過ごすことが、笑顔で過ごすことの第一歩なのかぁと思います。

 では、また次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?