見出し画像

♡顎変形症による顎切りまでの準備期間、いよいよ親知らずを抜くの巻♡

こんばんは(。•ᴗ•。)♡
口唇口蓋裂疾患のゆなです♡♡

こちらのブログは顎切りまでの過程を振り返ったものになっております!!

親知らず抜歯は2018年7月にしました٩(*´︶`*)۶

ぜひ最後までみて下さると嬉しいです!!

長かった前置きですが(笑)
いよいよ今日から本題へ突入!!
親知らずを抜きに入院しまーすεε=(((((ノ・ω・)ノ

入院は朝の10時までに来て下さいとの事だったので、夜食を色々買い込んで病院へ。

受付で手続きを済ませて、自分のベットへ案内されました(・ω・)ノ*。.・°*

今回のお部屋は3人部屋で皆さん女の子!!

私は親知らずを含め全部で5本ぬいたのですが、他の人たちも大体親知らず含め4本~5本抜いていて今はまとめて抜くのが主流なのかなー ??なんて思っていました。

入院当日は担当看護師さんが挨拶に来たり、麻酔科の先生が手術の説明に来たり、薬剤師の方が使う薬の説明をしに来たりしたのと、後は口腔外科にて手術前の口腔内ケアをして下さったりなんかして、割と入れ代わり立ち代わりで手術についての説明や準備で色々バタバタしていました!!

やはり前日で緊張してたのか、いつもなら眠くなる時間なのに0時回ってもぜんっぜん寝れなくてついつい親知らずを抜いた方のブログなんかを読み漁ってしまい逆に目がキンキンに冴えてしまいました( *¯ㅿ¯*)

そんな1日目を終えていよいよ手術の日😭💦

私の手術時間は14時~。
お腹すいちゃうなーとか思いながらひたすら時間になるのを待っていたのですが、なんと!!前の方の手術が長引いてしまった関係で手術時間が未定になってしまったと看護師さんからの通達。。

それでも食事や水は我慢して下さいとの事で、

私のお腹が限界ー(꒪꒳꒪ )(꒪꒳꒪ )(꒪꒳꒪ )

こんなに苦痛な1日を過ごしたのは初めてかもしれません(笑)

それからはというもの、とにかくひたすら空腹に耐えながら時間が過ぎるのを待って時間は15時15分!!
いよいよ、手術の時間なので準備して下さーいと言われ手術着へお着替え。

それまで空腹に耐えるのに必死で緊張感ゼロだった私ですが(笑)いよいよと言われるとやっぱりドキドキ緊張してきました(´•ω•ˋ)

手術室へは歩いて行き、看護師さんから名前を確認されて手術台のベッドへIN👍✨

麻酔科の先生に「頑張ろうねー」と声をかけられながらも、

「先生!!私、手の甲嫌なんで点滴するなら腕にして下さい。」

と、緊張感のない一言( ¯꒳¯ )

「そっかそっか、手の甲に打たれて嫌な思いでもしたのかなー??」

なんて麻酔科の先生に笑われたあげく、

「注射打つの見てていいですか??」

なんて聞く始末(笑)

私、昔から採血する時なんかはいつ針が刺さるのか分からないのが嫌で絶対に見る派なんですよ!!

だから大きな手術をする時に何が1番嫌だったかって、筋肉注射をお尻にする時でした。

もちろん、腕にするのでもいい麻酔だったのですがお尻の方が痛くないと当時看護師さん達から言われてそれからは毎回お尻にして貰ってたのですが、あれだけはほんっとに痛い。。

今でも雨の日とかになるとお尻がじくじく痛む時があったりして、ちょっとトラウマです。。

なので、今回の点滴もジーッと針が腕に入るのを見届けてようやく気持ちも手術を受けるモードになりました( •̀∀•́ )✧

もうそれからは寝てるのであっという間ですね!!笑

ボーッと目が覚めた時には名前を呼ばれて「わかるー??」の一言に「はい」と答えると鼻に入ってたチューブが一気に抜かれるのが分かって頭がぼやぼやしながらも痛い痛い😣って思っていました。

ストレッチャーで病室まで運ばれて、ベッドに移された時には寒すぎて身体がガタガタと震え始めまして、看護師さんへの第一声は「寒い寒い」とめっちゃ連呼!!

足に温かい湯たんぽを入れてくれて、毛布を沢山羽織って、後はひたすら身体が温まるのをジーッと待ちました。

ちなみに手術を終えた直後は酸素マスクを付けられてますが、意外と元気でした(´∀`)

この時にはもう携帯もいじってたし、付き添いに来てくれた叔母さんとも普通に話してました!!

肝心な痛みなんですが、座薬と点滴をしてたおかげかいったーい!!!!と騒ぐような痛みもあんまりなかったし、前日ブログで見てたような吐き気や出血も私はあまりありませんでした。

ただ、手術して2時間はご飯も水も飲めないですし熱も上がって来たのでしばらく寝ようかなー??なんて思って目をつぶったら

「あれ????

つぶれない....。」

そう!!
そうなんです!!

左目が閉じれなかったんです!!

閉じようとすると左瞼が痙攣しちゃって、ぜーんぜん目が閉じれなくて手術した後こんな事起こるの初めてだったのでさすがに不安になりました😅💦

後ほど看護師さんと麻酔科の先生に見てもらった所、ストレスかなー??と言われしばらく様子を見るように言われました。。

私の目...
どうなっちゃうの...(꒪꒳꒪ )??


そんな訳で、長くなりましたので今日はこの辺にします(。•ᴗ•。)♡

最後まで読んでくれてありがとうございました!!!

次回は手術後の腫れ具合や出されたご飯などを書いていきますねーεε=(((((ノ・ω・)ノ

Twitter→@d198y
ぜひフォローお待ちしております♡♡

#口唇口蓋裂
#親知らず
#入院

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?