以前に某通販からDMが届くようになってしまった、という記事載せました。

購入した品物を紹介するという、アファリエイトすれば?というようなのが今日の内容。ではスタート!

1:電気式圧力鍋。とにかく”おつまみ”という夫。そんな料理得意でもない私。と、やっていたのがこの品物。以前にも書いたけれどキッチンがあと1畳ほど欲しく、置き場所に難儀(結局使わない時は、不本意ながら別の部屋に保管。あと、ミキサーが欲しいのだが。)したが、おつまみに困らないメニューが作れるから購入。値段も1万円でお釣りがきた手頃さ。
一番夫が喜んだのが、炊き込みご飯が出来るようになった事。炊飯器で作ると匂いが残って白米炊いた時に匂い移りするから嫌なのだとか。炊き込みご飯自体は大好き、だそうで。あ、そうですか。そいつは良かった。私的にはおでんだとか、豚の角煮だとか作りたいのよ。

2:マイクロファイバー使用の雑巾。夫購入。何でも車掃除用に欲しかったのだとか。10枚くらいのセット売りだから使えば?油汚れ落ちると宣伝しているよ、と。
確かに落ちる。落ちるけれど油汚れに特化しているというのか。コト掃除用洗剤として私が重宝しているのは”激落ちくん(液体)”。これ素晴らしい。吹き付けるだけで汚れ浮く。しかも脂汚れだけではなくて物を使用すると段々汚れていくいわゆる手垢汚れにも吹き付けて、から拭きするだけで抜群の威力。環境にも優しくて赤ちゃんやペットがいても大丈夫。使用出来ないのはいわゆる水拭きが出来ない所だけ。正に万能洗剤。引っ越しした時の周囲への挨拶にこれを手土産に選んだくらい。
てなわけであまり使われていない。

3:Gクッション。生卵が割れないという宣伝でおなじみのやつ。運送業が職の夫が車のシート下に敷きたいと購入。でも意外に重くて持ち歩きたくない、ということで一枚はまだ眠ってる。こちらも2枚セット購入で割引されたので2枚購入。
最初は効果がよくわからなかった。生卵実験はしていないし。が、これ、別の場所で長時間座った時に威力がわかった。あれ、疲れにくいわ!

4:除湿シート。濡れたティッシュをある吸湿剤に埋もれさしてしばらくして取り出したらすっかり吸湿されて乾燥されていた、と宣伝されて、これを織り込んだ布団の下に敷くシートということで。引っ越し以前、布団にカビが生え、これを絶対に阻止したいと。布団乾燥機も考えたのだが、布団、靴、そして洗濯物の部屋干しにも使えるという乾燥機をどこかで見て、それの購入をためらっていたため。洋服ダンスの引き出しや、クローゼットに使えるという小ぶりのシートもついて、それはクローゼットにかかっている。効果のほどは不明。今のところカビ生えていないので効果はあるのかも。

5:夏掛け布団。いつの間にか夫が購入。確かになかったけど、冬の掛ふとんを収納する場所を確保しておらず、よって未開封。

以上が購入した物だが、他に冷凍牛丼を3回くらい購入していた。抱合せで明太子。(送料無料になるから)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?