見出し画像

ちょっと強引な考察―ACTION―

B'zアルバム"ACTION"をかけながら掃除をしていたら(アレ?)と思ったので、似たような事が書かれていないかを検索かけた上で誰もいなかったので、ひょっとして気がついたのは私が初めて!?と思いつつ、でも無いなと思いつつ。

ミニアルバム"FRIENDS"がストーリーになっている、というのは公式でいわれていることだけれども、この"ACTION"も裏物語になっているのでは!?と思ったのです。

一人の男性の人生物語。

では一曲ずつ考察していきましょう。レッツラゴー!


純情ACTION 黒い青春

思春期のやんちゃな時代。歌詞を抜粋すると
「君から愛情をいっぱいもらっても使い捨てるだけで何にも還元できない」/純情ACTION とか
「きみのことがね好きです多分ボクに点数点けないから」/黒い青春だとか

SUPER LOVE SONG

やんちゃばかりしててもしょうがないよな、ちゃんとしよう、的な。
「見栄を張り合ったってキリがない」等

満月よ照らせ

やんちゃしてた頃の仲間はみな去っていきました〜
「あると思いこんでいた友情はそこになかった」

パーフェクトライフ

やんちゃやめたけれど次が見つかりません、あがいてます。
「何かに向かい手をのばしもがいてるその姿」

一心不乱

就職してます。やりたい仕事じゃないけれど
「コツコツまじめにやったってこの国でむくわれるのか?ハチ公前で男が叫んでる思わずうなずいた」

FRICTIONは意味わからないのでパスwww

ONE ON ONE

一心不乱にやっていたら見つけたんです。何かを。
「太陽が沈もうが雨が落ちようが僕らはやめない」

僕には君がいる

地方に単身赴任
「僕には君がいるんだと思えば前に進めたんだ」

なんという幸せ

プロポーズ
「今度の休みステキな指輪をあげるからね」

悪い夢

ケンカして彼女さん実家に帰りました
「おまえはどこに」

HOMETOWN BOYS’ MARCH

起業!
「ここにゃない夢かなんかかなえに行くんだろ」

光芒

起業しました。でも赤字続きです。間違いだったのか?でももう少し頑張ってみる、辛いけれど・・・・あ、希望が!
「半歩でも進めるなら景色は少しずつ変わってゆく」

トラベリメンのテーマ

足りないものを得るために世界を廻る!
「のぼり下りのローラーコースターライフ」

オレとオマエの新しい季節

彼女と再開!もう一度
「テレビ消して向きあいましょう それぞれ一歩前に」

永遠の翼

(本当は映画の音楽で入れたくはないんだけれど)
身近な人の死に遭遇。
「失ってはいけないものを知ってしまったよ」

BUDDY

大切な人の死に遭遇して
「どこかに自分の痛みを少しだけわかる他人がいる歓び思い出せ」


公式発表していないけれど本当はあって、『気がつく人いるかな~』思ってて、お二人がこれ見つけて『いた~!』なんてなったら嬉しいなぁ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?