基本、片付けは終わらないもの

家具は買いませんでした。買ったのはチャックのついている組立式のちょっと丈夫な収納2点、それと100均で見つけた蓋なし底のやや深いカゴみたいなのとその上に被せることのできる底浅蓋つきのカゴみたいなの。こちらは2つで1000円。
100均ウロウロして偶然見つけました。これも靴下収納こうしたいなとイメージした通りの品でした。

家具って結局重いんですよね。もしかしたら引っ越す可能性があるかも、そう思ったら家具は買いたくないよなと思ってました。

プラスチック製引き出しも避けたい品でした。押し入れに使うには別にいいのだけれども押し入れの外、部屋に直置きだったので、ちょっと見映え悪いかなって。

とりあえず。これでいいんです。なぜって所詮使うのは私ではなくて夫の物がほとんどだから。

使いにくいのか、性分なのか、ほぼほったらかし状態だったので、これならある程度片付けやすいかなって感じまで片づけてレイアウトしてみたので。靴下収納はその一例。しばらくこれで放置してみて、散らかりそうだったらまた考えましょ。

基本、片付けは終わらないんです。まだまだこうしたい、ああしたいところはあるし、正直、見栄えは二の次三の次なのでいかに安く手軽にイメージ通りの収納になるか、に重点をおいているので、見た目も理路整然統一感あってかっこうよくしたいのであれば、無印なりカインズなりにでも行って、揃えた方がいいかもしれません。
一定の目処がついたところで、今度はあそこが気になる、本当はココはこうしたい、その間にもあそこが汚れてきて、あ、この間片付けて不要になったあれ、捨てるか一縷の望みでフリマアプリに出してみるか・・・・

尽きませんね。

あ、なるほど断捨離系ブログが多いのはこういうことか。



底浅蓋付
底深蓋無
別々の商品だけれども被せることが出来た

下に未使用靴下。上に使用中靴下。
毎回同じ商品を買うので出来た収納方法。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?