見出し画像

久しぶりにちょっと遠出

ほんの少し前、遊びに行ったTと今日休みが一緒なのに気づいた。パート先の某スーパーで一番仲のいい子である。普段は公休日が違い、合わせないと中々休みが一緒にはならないのである。歳は10くらい離れているが。「なんだ、休み一緒じゃん。どこか遊びに行こうよ」『午前中病院なんだけど、その後ならいいよ』

どこ行こうか?東京ウォーカーでぱぱっと出てきたのがトリックアート。

立体的に見えるがこれは絵。数学で言うところの二次元。実物見た時にはそうでもないな〜と思ってたのだが、写真に収めたら見事!である。

ところで美術館とあったので皆が普通に想像するであろう美術館戸建を想像していたら、ビル内複合施設の一角であった。賞味一時間かからないで見終わる規模だった。まあ入場料も安かったし。

夏休みで混んでいるかと思ったらそうでもなかった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで話ががらっと変わるのだが、お台場まで行ったのだが、当然だが背の高いビル群。オフィスなのか、それともマンションなのか。このビル群全体に人々が納まっているのか。皆がここで毎日何をしているのだろう。仕事内容も仕事ぶりも毎日の生活サイクルも、何もかもわからない。想像だにできない。りんかい線に揺られながそんな事考えた。そして今更ながら、自分の住んでいる世界、認識している範囲の狭さを痛感するのである。

小さいな、私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?