ジャニーズの戦略と私

ここ連日、どこの局でもジャニーズ事務所の訃報、葬式が放映される。はっきりいって私にはどうでもいい話なのだが、やはりどこの局も切っても切れない関係なので致し方ないだろう。
そして、番組によってはジャニー氏そのものの生い立ちなりなんなりを特集していたりする。それを見るとはなしに見ていて、私は気がついた。ジャニー氏の戦略と私とでは相反する事が。ジャニー氏は(勿論、才能があると踏んでの前提の元)素人に毛が生えたような若手男性をメディアに乗せて、頑張っている姿を電波に載せ、世の女性達の母性本能をくすぐり、成長を一緒に見守っていくという戦略なのだ。世の女性が夢中になるのも、ジャニーズ男子の婚期が大幅に遅れる、あるいはしないのもそれで納得した。
私からみたらトーシローの歌なりダンスを見て何が楽しいの?と思っていたのだ。(一応、見せる事の出来るところまでは仕上がっている)
私はプロのなんやかんやを観て素直に楽しみたい、感動したいのだ。頑張ってるから応援する〜みたいなのは要らないのだ。

ジャニー氏の戦略を批判している訳ではない。事実その構想は大成功とも言うべきものだ。ただ私には合わないってだけの話だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?