見出し画像

DQMSL初心者無課金者でも闘技場マスターズGPで勝つコツ

この記事はスマホアプリ、ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(DQMSL)について書いています。マスターズGP(以後GPと省略)で戦って勝つコツを紹介します。GPで常にカイザーランク☆3にタッチできている私が経験したコツをお伝えします。

画像1

 このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

■マスターズGPとは

画像2

プレイヤーレベル100以上から参加できる。育成したモンスターをオンラインでランダムマッチ対戦ができる闘技場コンテンツです。報酬でマスターメダルを獲得でき豪華景品と交換できます。毎週GPでは、ウエイトや使えるモンスターの制限が設定されており、そのルールの中で戦って行きます。

①対戦前に作戦と特技を設定する。

 パーティを組む⇒変更⇒決定                      回復蘇生役モンスターの作戦設定をいのちだいじにに設定することでAIで置きザオリクやベホマラーを自動で使用してくれます。私は場合によって、みんながんばれを活用しています。作戦:みんながんばれはザオリクなどの復活呪文を優先し、補助特技や反射特技、攻撃特技をたまに使ってくれます。

画像5

例)ジェマ特技設定です。ジェマは対戦前にAIで使ってほしくない特技は使わない設定します。特性のさくせん行動により、2回目はAIで設定した特技を使用します。私の場合はこおれるぎしきを2回使ってほしい為、こおれるぎしきのみ使う設定にしています。

②自軍と相手軍の行動順とウエイトに注意する。

 自軍、相手軍を含めてどのモンスターが順番に行動するか想定します。基本的には素早さ値が重要です。いかに相手より先に行動できるかが勝敗のカギとなります。

設定されたウエイト制限内でモンスター、スキルの種振り、装備を選別し、バトル後、さらに必要に応じてこれらを見直していきます。

例)パーティ構成の際、状況に応じて、A・Bの低ランクモンスターを活用し、空いたウエイト分を超魔王や魔王など、高火力モンスターに爪や盾など、より充実した装備を付けることで戦いを有利にします。

③モンスターの特性を理解し、コンセプトを意識する。

超魔王、超伝説、系統王などのモンスターの特技と特性を理解する。モンスターの特性を理解する一番の近道は、実際に多くGPでバトルした方が頭に入ります。自分で保有しているモンスターであれば、牧場で特性を確認できます。

画像3

コンセプトとしてモンスターの役割を意識してパーティを構成します。一例)行動順①魔剣士ピサロで相手のにおう立ちを突破②エルギオスの上位はどうでバフを剥がす③ジェマのこおれるぎしきで大ダメージと状態異常を狙う

④ボーナスポイントありのモンスターを使おう。

画像4

パーティを組む⇒ソートGPボーナスを決定⇒モンスター別にボーナスポイントが確認できる。

ボーナスの多いモンスターを使って勝利した際、よりポイントが上乗せされます。オススメはBランクの身代わりモンスターを組み込むこと。ちなみに、ボーナスなしパーティを組むと勝率が高いですが、ボーナスがあった方がよりポイントを盛りやすいです。

⑤モンスターの配置に気をつけよう。

すべて左⇒右に効果が発動します。盾役のみがわり、におうだちモンスターは右に配置する。ゴルゴナは右に配置する。くじけぬ心モンスターや亡者モンスターは盾役と同じく右側に配置する。

画像6

例)相手のゾンビパーティです。重要なことは昇天のヤリで落とされたくないゴルゴナは一番右に配置することです。通常攻撃は左⇒右に攻撃していきます。上の画面では、ゲマ、スミス、ゴルゴナが同じくライフ0で亡者状態となっておりますが、攻撃は一番左にいるゲマに流れています。よって昇天のヤリ対策で、落とされたくないゴルゴナは必ず右に配置します。

⑥コマンドに迷ったらAI選択する。

勝負の最後に一体一になったとき、相手が斬撃、体技、踊り、息予測など予測技を使用することがあります。その場合はAIを使用します。例えば、AIを使用すれば、相手が体技予測を使ったとき、自軍のモンスターは斬撃や通常攻撃で倒してくれます。

⑦GP個人、モンスターランキングを確認する。

 GP個人のランキング画面とモンスターランキング画面で、どのリーダーモンスターが多く使われているか確認します。

理由は、各プレイヤーが主にどのパーティ構成でポイントを積んでいるのか予想するためです。

例えば、個人ランキング画面でマスタードラゴンリーダーが多ければ、今週はドラゴンパーティが活躍していると想定し、自分もドラゴンパーティを組んでみる。または、デュランリーダーが多ければ悪魔パーティが活躍しているだろうかと想定し、自軍も悪魔パーティを組んでみるなど。

逆に、自分のパーティ構成でトップランカーのパーティ構成がマネできない場合、ドラゴンパーティを意識した速攻パーティを使ってみる。耐久パーティを使うのであれば、竜神王を意識してデイン盾を装備する、暗黒の魔人と宵闇の魔人の体技予測を使うなど対策する。

悪魔パーティが多ければ、自軍のにおうだち役は宵闇の魔人を採用しマインド対策をするなど、対策を考えたパーティ構成を練ります。

⑧GPオススメ対戦動画を参考にする。

 勝つために一番早いのがオススメ動画でカイザー☆3のパーティ構成と特技をそのまま真似ることです。しかし、超伝説、超魔王、最新モンスターを☆4でそろえている方が多く無課金者ではマネすることは難しいです。猛者の行動順やパーティ構成、それぞれのモンスターを役割、特技選択などのプレイングスキルを参考にします。

⑨比較的勝てる時間帯にプレイする。

 初日は勝てなくて当たり前です。最終日が近くなってくると比較的に勝ちやすくなってきます。また、デイリーミッションが設定されており、毎日GPで3回バトルしなければなりません。個人の感想ですが、朝と夕方のマッチングは比較的楽で勝ちやすい印象です。逆に平日や深夜の時間帯でみんなが会社や学校で活動してる、または寝ている時間帯は猛者が多くプレイしている気がします。土日などの休日にプレイするのはアリだと思います。

⑩Youtube、TwitterからDQMSL対戦のノウハウを得る。

 これを書いてしまうと、正直私がこの記事を書く理由はありません。それほど重要です。大会優勝経験者や10位以内入賞者経験者がYouTube、Twitterで掲載している為、プレイングスキル、特技構成などを見て学ぶのが一番ためになります。

⑪まとめ

この記事では、あえて強いモンスターや特技構成などについては触れませんでしたが、勝つためのコツをご紹介しました。私が実際GPでカイザー☆3を達成していくなかで感じたことは、結局、すべてのパーティに絶対勝つことは不可能です。どうしても、マッチング対戦相手との相性があることから苦手なパーティは存在します、また呪文などの乱打が偏ることで倒されてしまう運ゲー要素もあるため、ご了承ください。GPは両者が対戦した後、常に、装備や種振り、モンスター変更などより勝てる構成に見直されていく為、今まで勝っていたのに急に勝てなくなったということは良くあることです。

この記事を読んで少しでも対戦勝率があがり、よりDQMSLを楽しんで頂ければ嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?