フリー対戦反省会

獣面は軽く投げられるいいやつ、と思っていたが実はそんなお手軽なものではなく、もっと重宝されていいやつ。

理由は、ミラー対戦時に、先にファウスト投げられてバフが乗っかっている(5/5)ものに対しての処理が
1.獣面+炎熱の5点
2.炎熱+炎熱の6点
3.メドゥーサ進化(6ppか5pp+EP)
しかないので、先にファウスト投げられた時に取りにくいので、獣面は気軽にぽんぽん投げていいカードでは無い。かといって慎重に抱えててもしょうがないのでそこは臨機応変に。
4ターン目には抱えとく、とか2枚見えてたら1枚は使うとか。
再度言うが、脳死で1コス余ってるから〜と投げていいカードでは無い。

ただ獣面を持っていない、とかファウストいなくて炎熱引っ張って来れない、メドゥーサいないor進化できないとかになるともう好き勝手されてしまうので、それの対策としてエンスナ採用。

メドゥーサの弱い点は、土デッキだと場に土があるので元々4面しか使えない、といった戦い方になるが、メドゥーサの効果で蛇が出て、自分でロックしかねないことにある。
ただ、2枚でて蛇食べれるならそれはいちばん強いのでそう使いたいが、1枚しか出ないが倒さないとまずい(ファウストとか)状況にある時は切る。
メンロックされると土消費してどかそうにも生き物が出ない(構築上スタック消費のスペルがないから)
そういった意味では1枚採用大紅蓮とかありかな、とは思う。縦置きでシルヴィア+αの状態で帰ってきた時とかに盤面こじ開けることが出来るので。

あとは7ppって土はあまりやることが無い。
というのもエンシェントアルケミストとかもEPなしで6ppないと使えない、ゴーレム一体だして3点しか飛ばないので全くもって強くない。
エンケミは最低6点分は欲しいので8pp(7pp+EPでも可)
そうなると7ppは空きがちなのでシルヴィアとか大紅蓮の採用は大いにあり。

シルヴィアと大紅蓮の違い
・面に対象がいないと打てないシルヴィアに対して、いなくても打てる大紅蓮
・打点が5点か3点
・次の返しのターン、シルヴィアという生き物が生きている可能性や処理強要できるが大紅蓮は面を空けさせて終わりになってしまう。
・面ロックされても、大紅蓮なら守護などどかしながらロックされた生き物で顔に行ける

まとめると
大紅蓮
→自ボードの面ロックに対して強く出ることが出き、相手の生き物がいなくても打てたり、いたとしても大体蹴散らすことが出来るが、リーダーに飛ぶ打点はシルヴィアなどと比較した時3点と低い所、スペルチェインが絶対絡まないので7pp消費は確定な点などの欠点もある

シルヴィア
→生き物なので処理強要に繋がったり次のターンの打点としても生きてきて、リーダーに5点飛ばしながら面干渉してるのは強い。
ただ、相手のボードに何もいなかったり面ロックされた時には本当に弱い。ていうか出せない。

以上の点からあとは好みで採用を検討しようと思った。

対面アミュビショ時。
土は微不利
(ライリー消滅されたり生き物が沢山並んでロックされたり、ブローディアのあて先にされたりetc...)
なので、こちらは常に生き物を盤面に並べて、処理強要させて、アミュレット展開を遅くさせるというのが立ち回り。
勝ち方は主には空中打点。ただそれだけでも12点(10pp必要)しかでないので、処理漏れした生き物で殴って少しづつけずっていく。
なので、3pp時に脳死でライリーとか置いちゃうと返しでサイキック乙女とかで消滅、とかやられかねないのでライリーは基本手から捨てるのが好ましい。
5ppファウスト時、後手で相手のボードほとんど何も無い(こちら側が押しつつある)とかそういう状況なら
サモン+サモン/サモン+大釜
など、横に展開していくのが良いと学んだ
理由は相手の6pp時にテミスで面破壊してねーって押し付けることによって、相手のアミュレットを広げるターンをずらすことが出来、こちら側に主導権がある状態が続くため。
また、面を取る、取らないの考え方に関しては
こちらが主導権を握っているなら、そのフォロワーで主導権がひっくり返るのか、相手の勝ち筋につながる打点になるのか、などの要素を元に判断する。
リモート時は、ビショ側にブーストキッカー1枚だけあって、ウィッチ側はスタック2以上の状態。
ブーストキッカーの2点じゃ到底死なないので、面を広げるのが正解

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?