見出し画像

外出自粛の「空気」は「いつ」無くなるのか?

私筆者はアイドル+声優DD的なオタクをやっているので、オタク的には夏のフェスやイベントがとても気になるし、これ以上経済的なダメージによってイベント運営会社や声優事務所が飛んだり、自身が失業してオタク活動できなくなる方が脅威に感じてきたので、あくまで個人的な見解ですが昨今の外出規制がいつ解除されるか予想してみました。株式投資等をやっている方にとっても、これは重要なポイントだと思うので後半では日本以外のデータとの比較もしています。

先に結論から言ってしまうと、"ウィルス自体は既に蔓延済みで""感染拡大は既に終盤"に差し掛かっていて、かつ"外出自粛"や欧米諸国で行われている"ロックダウン"のような措置は"全く意味がない"です。恐らくですが遅くとも5月中旬には拡散・重症化リスクの高い高齢者以外の外出規制は無くなり、梅雨明け頃には忘れられているような話になっていると思うので7月/8月のオタクイベントに関しては「絶対 だいじょうぶ」だと考えます(※1)。

そのような結論を導く根拠はPCR検査陽性者の総数をL, Aとkを定数として下記で表されるロジスティック関数へのフィッティングです。良く分からなければLが最終的な感染者の総数、k-αが感染拡大のスピード、αが大きいほど行政によるコントロールが出来ている=グラフの傾きが平坦になると考えてくれれば良いです。

画像1

ここから先は

829字 / 3画像

¥ 100