見出し画像

へんな責任感の芽生え

息子の発見シリーズです。
息子は、何かしら仕事があると
学校へ行かなくてはというスイッチが入ります。


どうしてもいってやらないと行けない
仕事がある?と言う息子。

でも身体がきついのに行って迷惑かけてしまうのなら治してからいく方が
絶対いいからと話すと

分かると言う、

だから回復力も上がって仕事が出来るようになると嬉しいそうに

行っていいか確認する
ハイハイご勝手に。


そこまで責任感を持ってやってる人て
いるのかしらて、
思うんですよね。


まあ自分が休んだとしたら
誰かが代わりにやるやろうて
考えるし気にしてないでしょう

気にしてるにしても
息子ほどではないと思う。


休んでるのに心配するくらいなら
行きたいというけど
学校はそれだけをやるためでは、ないからね。学習+○○委員の、仕事だから


深く考えるとこが違うから、、


責任感が芽生えたのは凄い成長

自分以外の人のためにて。
中々ないからね。


今からもう次何をやるか
考えてましたね。


息子と、同じになれば大変ですよ
でも、人に教える喜びが味わえるから
プラスマイナスゼロですよ。


分かる喜びがまだまだ
純粋だから

息子に一個教えただけで
凄い‼︎と目をキラキラさせます。


普通の人が1から2回でやれることを
10倍くらいかかることもあり


でもその分感動が大きい。


素通りくらいでわかることを
右からも左からも後ろからも前からも
見たいに。。


何処のタイミングでわかるかは
いつも分からない、


いつも違うから


教える方は大変です。


ƪ(˘⌣˘)ʃ、



少しずつでも周りのことがわかっていくのはいいことだと思います。


#分かってくれる人
#分かってくれない人
#世の中は不公平
#勝手に読み睨む人
#意味わからない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?