結果が出ないときに確認してほしいチェックリスト5項目

「頑張っているけど、結果が出ない。。」

という方が多いのではないでしょうか?

この記事では、そんなときにチェックして欲しい項目を5つ挙げております。

これは副業や投資を含め色々なことに挑戦してきた『5年』の間に気づいたことですので、自分で言うのもなんですが信憑性は高いと思います。

実績を軽く挙げさせてもらうと、

  • 投資歴4年で200万円利益確定

  • カードせどりで月3万円達成

  • ブログで月1万円達成

  • 仮想通貨FXを始めて半年で18万→41万円(+23万円)

という感じです。

大それた成績ではありませんが、まだここまで成績を残せていない方は読み進めていくと何か気づきがあるはずです。

ぜひ、この先を読み進めてくださいませ。

ということで、さっそく参りましょう!

1、それは本当に望んでいることですか?

まず1つ目。

今やっていることはあなたが本当に『望んでいる』ことですか?

例えば、お金を稼ぎたいとします。

ダラダラとYouTubeを見ているときに、たまたま「ブログで月10万円稼げるぞっ!」みたいなコンテンツが流れてきて、その動画を見ました。

「これなら自分でもいけるかも」と思ってブログを始めます。

でも、文章を書くのはしんどいし、なかなか稼げるようにならない。

「思ったんと違うやないかいっ!!」

これ多くの人があてはまるパターンだと思います。

実際、僕もその1人です。笑

ただここで見落としている点があります。

それは、

その成功パターンは動画の『発信者』のもの

ということです。

確かにブログを書くだけで、お金を稼げたら確かに嬉しいと思います。

でも、それって

動画の発信者の成功パターンじゃないですか?

自分と同じ能力を持っているわけではないですし、性格も違うはずです。

「文章を書ける=月10万円稼げる」

とはならないのです。

ブログで稼げるってのは、事実かもしれません。

実際僕も時間がかかりましたが、月1万円ならなんとか稼げるようになりました。

ですが、「ブログで稼ぐ」という事を自分が本当に望んでいるのでしょうか?

「なんで、ブログなんですか?」

そう聞かれたときに、そこに明確な理由がないならブログはやめた方がいいかもしれません。

だって、それは自分の夢ではなく『他人』の夢だからです。

もっというと、その動画を作成した『発信者』の夢です。

発信者は懇切丁寧にブログで稼ぐ方法を教えてくれます。

自分の成功体験を共有して、救われる人がいるならいいなと思っているでしょう。

そう思う一方で、動画を見ている人全員がブログで稼げるようになると思っていないはずです。

これが情報発信の真実だと僕は思います。

結局、その発信者はあなたを救ってはくれません。

ただ『きっかけ』を与えてくれるだけです。

受け取る側はそれを認識しておかないといけません。

話を戻しますが、結局ブログで稼げるという動画を見て、始めてる時点で他人の夢に乗っかってるんです。

他人の夢を追いかけて本当に幸せになれるとは到底思えません。

なので、お金を稼ぐ手段として、なんでソレを選んだのか?考える時間が必要です。

とはいえ、考えても答えが出ない場合があります。

そしたら、行動して確かめるしかありません。

実際にやってみて、自分に合うかどうかやってみる。

そうやって、やっと気づくこともありますからね。

僕はブログを3年ほど書き続けてやっと月1万円を稼ぐことができましたが、正直かなりキツかった。

3年も続けてブログで稼ぐのが楽しいと思えなかったので、「これは自分にあってないんだな」と見切りをつけることができました。

成功するためには継続することが重要です。

でも、僕はブログを継続できそうになかった。

だから、小さな成功体験をしていた投資で勝負することにしました。

ですが、投資をするにはお金が必要です。

今僕には手元に使えるお金がありません。

そこで考えました。

「これはどうしたもんか?何か方法はないか?」

そして、出した結論が

「仮想通貨FXで勝負する」

でした。

為替ではなく仮想通貨にした理由としては、近い将来仮想通貨の時代が到来するなと感じたからです。

ブログを書いているときに仮想通貨の勉強をしたのですが、学べば学ぶほど革新的な技術だと感じました。

そして、NFTやメタバースに触れて「これは面白い。近い将来こういう未来になったらもっと楽しいだろうな」と感動したのを今でも覚えています。

ただただ為替でFXをするより時代の流れに乗ってFXを楽しんだ方が「人生おもろいやろうな〜」と思いましたし、何より僕は仮想通貨が好きなんですよね。

だから僕はいくら負けたとしても、仮想通貨FXを継続できているんだと思います。

そして、ここで2つ目のチェック項目です↓

2、半年継続して少しでも『楽しい』と思えているか?

実際に行動してみてチェックして欲しいのが、今やっていることに「手応えがあるかどうか?」です。

確かに最初の3ヶ月くらいは、手応えを感じにくいかもしれませんが、

「自分が成長してるな〜」とか

「これやってて楽しいな〜」とか

思えるものであれば、継続できる可能性が高まります。

ここで、

「一つも面白くない。ただただ辛い。」

というのなら、それは今の自分には合っていないことかもしれません。

僕は半年ほどカードせどりをやっていた時期があるのですが、最初の3ヶ月くらいはただただしんどかったのを覚えています。

どのカードを仕入れれば良いのか?
カードの状態はどういう基準で決めたら良いのか?

めちゃくちゃ悩みました。

そして、仕入れが多少できるようになって商品が売れると、「えっ、マジで売れたっ!!」と喜びました。

そこから少し楽しさがわかってきたのですが、6ヶ月ほどして

売れる喜び(小)<<<<<<<<地味な作業からの回避(大)

という状態になったときに、これは継続できないと判断し、辞めることにしました。

根性がないだけじゃないか?と思われるかもしれませんが、自分がやっていて楽しくない事を継続しても、幸せになれるはずもないので、昭和的な考えは排除して次に進みました。

結果、仮想通貨FXに出逢って毎日が楽しいので、ここでの判断は間違っていなかったと確信しています。

なので、新しい事を始めたときに自分が楽しめているかどうか?定期的にチェックしてみてください。

どうしても自分の中で相容れないと思った時は、次に進むのが良いかと思います。

消去法でいつかは自分にあったものと出会う確率が高まるはずなので。

そして、新しい事を始めたときに注意して欲しいことがあります↓

3、『何』にこだわりすぎてないか?

これは僕も陥ったことなのですが、わかりやすくいうと、

『ブログ』で稼ぐ
『TikTok』で稼ぐ
『YouTube』で稼ぐ

この『』に入る部分にこだわりすぎているんです。

例えば、あなたは「元気の出る青汁」を売りたいとします。

その時の手段として、

「ブログ」
「TikTok」
「YouTube」

があるわけです。

もちろんSNSを使わなくても、訪問販売して直接見込み客にアプローチする手だってあるはずです。

にもかかわらず、SNSにこだわる。

つまり、『何』にこだわってますよね。

あと、こんな例も挙げられます。

ノウハウを徹底的に集める。

アフィリエイトをやりたいと思っているのに、セールスラインティングやマーケティングのノウハウばかり集めている。

肝心の記事はどこいったん?という具合です。

実際、僕もこうなりまして、手段ばかり集めて記事が書けない状況になっていました。

こうなればゴールのない地獄です。

他人が出した正解っぽいものを集めて、何一つ進まない。

時間だけが過ぎて結果が出ないことに病む。

はい、楽しくありません。

ということで、僕はこうなってしまったので、ブログを書くこともやめてしまいました。

今になってわかるのですが、当時の心境は『何』にこだわることで、現実から目を背けていただけなんだと思います。

文章がろくに書けないのは、知識がないからだ

と知識の『せい』にしていたのです。

だから、3年頑張ってもそこまで文章力はついていませんでした。

今こうやって文章を書けるのは自分自身の経験があるからです。

そして、毎日写経してビジネスで稼いでいる人の思考を取り込みつつ、文章を書く練習をしていたからでもあります。

ブログやアフィリエイトで稼ぎたいのなら、文章を書かねばなりません。

FXで稼ぎたいなら、トレードを毎日のようにやらなければなりません。

それをしないと、いつまで経ってもスキルは身に付かずただ時間が過ぎて老いてしまうだけです。

これが一番最悪です。

今やっていることで成果になっていないと感じるなら一度立ち止まって、「これはスキルになっているのか?」振り返ってみてください。

そこで、スキルになっていないというのなら、今やっていることをやめて時スキルになる行動のために時間を使ってみましょう。

自分のレベルが上がらないと、見える景色は変わりませんからね。

そして、行動を継続するにあたって、より効果的なことがあります↓

4、自分の強みを把握してるか?

続いては、自分の『強み』についてです。

はっきり言って、これがわかっていない人が多過ぎます。

試しに妻に聞いたところ、なんとか2つ絞り出して答えてくれました。

おそらく皆さんも、同じ状況だと思います。

こういう僕もつい半年前まで自分の強みがわかっていませんでした。

ですが、あることがきっかけで、自分の強みを導き出すことができました。

それは、親に僕が「どういう子供だったか」この質問をした時です。

すると、答えが矢継ぎ早に返ってきて、強みと弱みを教えてくれました。

自分でも「あ〜、なるほど。。」と思うようなことばかりでした。

具体的に言うと、

  • 分析力がある

  • 必ず期待に応えてくれる

簡潔にいうとこんな感じです。

あと、これが勿体無いというのも教えてくれました。

せっかく分析力があるのに発信をしない、「言っても無駄やろ」と思って自己完結させてしまうのが勿体無い

「親はよくみてるな〜」と思いましたね。

簡潔な言葉だったんですが、この言葉からも自分の強みを発見することができました。

まず分析力。

自分でも認識しているのですが、僕は客観的に物事を見て考えることができる能力があります。

この能力のおかげでたまに芯を食ったことを言ってしまうので、「冷たい」と言われたりします。笑

でも、最近この分析力は仮想通貨FXと相性がいいことがわかりました。

というのも、ネットで調べたチャート分析の方法をすぐに理解できたり、それを1ヶ月で使えるようになったり、今では1日で+8万円のトレードができているからです。

「分析力がある」という強みを活かしてお金を増やせた瞬間でした。

そして、ここで思いました。

「なるほど、こうやって自分の強みをお金に変えるのか」と。

僕はせどりでもなく、ブログでもなく、FXが自分にマッチしたお金の稼ぎ方なんだということに気づきました。

続いて、必ず期待に応えてくれる。

これは『親』の期待に応えてくれるというありきたりな捉え方ではなく、

自分に対する『期待』を感じたら、自分の能力を引き出せる

という捉え方をしました。

確かに、上司や患者さんに期待されてると思ったら力を発揮できるんですよね。

なので、『特定の人』が期待しているかどうかではなく、その場で期待されていたり、必要とされていれば力を発揮できるんだと思います。

ということは、仮想通貨FXも誰かに期待されたら、

もっと力が発揮できるのではないか?

と思ったのです。

僕には妻と子供がいます。

なので、家族から期待されたら、

もっと力が出せるのではないか?

と考えていて、妻には

「FXの調子がいい」とか

「◯万円負けた。。」とか

正直に話すようにしています。

すると、

「よかったね〜、やったじゃんっ!!」とか

「そんなに甘くないんじゃね」

と、返してくれます。

ブログをやっているときもこんな感じで会話をしていたのですが、FXを始めてから圧倒的に「今日◯万円稼いだよ〜」ということが多くなりました。

妻も稼げた報告が多いので、次第に応援してくれるようになりましたし、僕が家でチャートを見ていても何も言わなくなりました。

おそらく妻が僕に『期待』しているからだと思います。

なので、その期待を裏切りたくないので、今日もチャートを分析して勝てる相場を探してトレードしています。

やっぱり結果を出すと、自分の流れが来るな〜

と感じるのですが、自分の強みを意識できていなかったら、ここまでの結果を出すことはできなかったと思います。

そして、「自己完結させるのが勿体無い」と言われたことですが、SNSで対応できると考えました。

僕はこうして記事を書くことができるので、自分の分析力を披露しようと思いました。

小中高と周りの友達と「なんか分かり合えない。話が通じない」という感覚がありました。

なので、なるべく話さないようにしていました。

知らず知らずのうちに誰かを傷つけたり、自分が傷つくのが嫌だったというのもありますが。。

でも、SNSで発信をするようになってから僕の書いた記事をいいねしてくれたり、読んでくれたりする人がいるので、自己完結させるのではなく、発信するのもありだなと思えるようになりました。

なので、皆さんも自分の強みを意識してみてください。

そして、その強みを使い倒して、自分の目標のために磨き上げてください。

そうすれば、自分でも驚くような結果が出るはずですよ。

5、プロ野球選手になりたいのにサッカーの練習をしてないか?

これは、

「今やっていることは本当に自分の目標にマッチしているのか?」

ということです。

プロ野球選手になりたいのにサッカーの練習をしているパターンってよくあって、これに気づかないと一生目標に到達することはありません。

例えば、ブログで稼ぎたいのにノウハウばかり集めて、肝心の記事を書いてないとかね。

「手段」と「目標」がズレてるんですよ。

月100万円稼ぎたいと思っているのに、会社員のまま何もしない。。

当たり前ですが、これだと一生月100万円稼げるようになりませんよね。

じゃあ、どうすればいいか?

自分に合った稼ぎ方を見つけて徹底的に伸ばす。

非常にシンプルですが、これしかありません。

これを読まれている人の中には、

せどりと相性がいい人もいるでしょうし、FXと相性がいい人もいるでしょう。

もしかしたらYouTubeかもしれません。

でも、これってやってみないとわからないんですよね。

僕も最初はせどりから始めましたが、やってみて「これは自分に合わない」と初めて判断できました。

なので、僕から言えることは行動あるのみ。

今思っていることでOKなので、これをやってみれば未来が変わるんではないか?と思えるものにとにかく挑戦してみてください。

そして、これは自分には合わないなとか、楽しくないなとか思うのでなればすぐに撤退して、次に挑戦したいものを探しましょう。

巷では、アフィリエイトがいいとか、ブログがいいとか、YouTubeがいいとか、TikTokがいいとか言われますが、正直これはやってみないとわからないことです。

僕は投資→せどり→ブログ→仮想通貨FXという流れで、ここまできました。

4年ほどかかりましたが、やっと仮想通貨FXで初めて手応えを感じることができています。

そして、伝えておきたいことがもう一つ。

自分のスキルにあった目標がある時だけ、成果が出ます。

例えば、ブログを始めるにしてもパソコンを触ったことがない、文章を書いたことがない人がいきなり「月5万円稼げごう」と思っても稼げるはずがありませんよね。

これだと、1円も稼げないことに絶望して挫折して終わっていくだけです。

パソコンを触ったことがないなら、パソコンで文章を書くところから始めないといけないのです。

なので、この時の目標は、

「パソコンで自分が思ったことを表現できるようになる」

です。

これができるようになった時に喜びや達成感を味わえるなら、ブログを継続するといいでしょう。

だって、モチベーションを保てるので、時間をかけて文章を磨くことができますからね。

目標達成のためには、細かく目標を区切って一段一段進んでいくのが鉄則です。

これを覚えておけば、モチベーションを落とさずに副業や投資を継続できるはずです。

ということで、以上が結果が出ていない時に確認してほしいチェック項目になります。

僕も偉そうなことは言えませんが、スキルゼロから副業や投資を始めて4年目になって気づいたことです。

これを読んで何か行動するきっかけになれば、幸いです。

読んでいただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?