見出し画像

8/23~8/29 今週の振り返り

▼先週

▼英語
Brighture

RW

NativeCamp

23月 身体だるくてさぼった。

24火 [Level 6-7] Dim Sim: An Iconic Australian Food
https://nativecamp.net/textbook/page-detail/2/12012

25水 受講する気力なく。

26木 [Level 8-9] Companies Messaging Employees Outside of Work
https://nativecamp.net/textbook/page-detail/2/11972

27金 [Level 8-9] Young Workers Prefer Hybrid Work
https://nativecamp.net/textbook/page-detail/2/12028

28土 [Level 6-7] The Era of Endless Job Interviews
https://nativecamp.net/textbook/page-detail/2/12036

29日 [Level 8-9] Climate Emergency Becoming Very Scary
https://nativecamp.net/textbook/page-detail/2/12040

英検

移動の合間や、ゴロゴロしてるときにアプリで遊んだくらい。25日水曜日の記録はおかしいなこれ。

画像1


ほっこり記事。五年前?だけども



HOMELAMD

HOMELAMD Script でぐぐると、セリフが出てくる。

いまシーズン4を観ている。各話の最初、オープニングで、登場人物のセリフや実在人物の言葉などが挿入されていて、毎回同じこと言ってるので、そこのところは理解したいなーと思って、下記に抜き出してみる。

(indistinct military radio chatter) 
Martha: It's Alice in f*cking Wonderland. 
(indistinct military radio chatter) 
Carrie: Where are you? 
Quinn: I'm at a safe distance.
 ...clipped an artery. 
(Carrie screams) 
Hold on. 
Saul: I know a way. 
(speaking Arabic) 
Andrea Mitchell: First, the US found and killed Osama Bin Laden outside Pakistan's... 
(crowd clamoring) 
Carrie: You will die over there! 
Hillary Clinton: You can't keep snakes in your backyard and expect them only to bite your neighbors. 
John Kerry[b]: There are things that the Pakistanis have done, as complicated as the relationship has been. 
(indistinct military radio chatter) 
[b]Carrie: God! 
Saul: I'm so sorry. 
Brody: I have to say good-bye now. 
Carrie: Just for a few more seconds.

現実的に自分が言うことがありそうなセリフはなんだろうなー。

You will die over there! とかなかなか言う機会が無さそうだ。

I know a way. 
You will die over there! 
I'm so sorry. 
I have to say good-bye now. 
Just for a few more seconds.
このあたりの一言フレーズに馴染んたところでシーズン4を観終えてしまった。


▼健康運動

夏バテか、どうにも身体的にだるい日々が続いてる。軽い運動、湯舟につかる、十分な睡眠、そういったものでリカバリしたいのだががが。

体重

うーん。少なくともあと3キロは減らして2018〜2019年並みにしたい。

画像2

歩数

今月は少なめ。5,000以下多し。暑いから……。

画像3

睡眠

ぼちぼち。23時にはベッドに行きストレッチすることを習慣化したい。

筋トレ

久々にFitXRやった。上半身、肩周りの動きが良くなる、気がする。

ストレッチ

寝起き、寝る前と習慣化したい。

食事

だいぶいい加減になっている。


▼他

タイピング

200超えは安定してきたかな。225超えの安定化、250平均を達成していくには、基礎練習必要かなあ。

画像1

ノンプロ研中級GAS

9月からだなー。

放送大学

申込結果待ち。

読書漫画映画

別途、8月の記録としてまとめた。



▼来週

業務の都合上、来週はずっと朝晩出ずっぱり、拘束時間が長い。来週は勉強、運動あんまり期待できないかなあ。やれる範囲どうにか。


来週末にはワクチン二回目をキメる予定。9月あたり、美術館行きたいな~。

MOT
・MOTアニュアル2021 海、リビングルーム、頭蓋骨
・MOTコレクション Journals 日々、記す 特別展示:マーク・マンダース「保管と展示」
https://www.mot-art-museum.jp/

隈研吾展 新しい公共性をつくるためのネコの5原則
https://www.momat.go.jp/am/exhibition/kumakengo/



この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,494件

いただいたサポートで、書籍代や勉強費用にしたり、美味しいもの食べたりします!