見出し画像

2023年に変化した事

体が整った事

何年か前にぎっくり腰をして
その後も何度も繰り返してたから
体を思いっきり動かすのが
怖くなってた

40歳くらいの頃は
神戸のカッターという
ボートチームに入ってて
毎年GWの大会に出てた

冬以外は神戸大学のボートを借りて
集まって練習もしてた

全然強いチームじゃなかったし
シニア直前のメンバーばかりで
大人のサークルといった感じだけど

全力で漕ぐと翌日は首から下が
バッキバキに筋肉痛になった

20代の頃は会社の仲間と
スキーばっかりしてた
仕事終わりに車で向かって
明け方現地で仮眠して
早朝から滑って夕方出発
夜中に帰ってきて翌日仕事、

その時も
体はバッキバキに筋肉痛

月に3、4回は行ってたかも
超ハードスケジュールで
遊びまくってた

それが
40代半ばにぎっくり腰をして
その頃はヨガのレッスンに
毎週行ってたんだけど

ちょっと良くなったと思って
またレッスンに行ったら悪化して
ヨガも出来なくなった

会社のデスクからプリンターまで
超スローで歩いてて
大丈夫?って言われてた!笑

それから体を無理して
動かしちゃいけないと思ってるうちに
どんどん太り出して
食べ物で痩せようとしたり
簡単な運動やストレッチしたり

何やっても痩せなかった

もうそう言う年齢なんだ
と言い聞かせて
仕方ないなぁと思った

服も通販でしか買わなくなって
ウエストがゴムの服ばかり
シャツは腕がパツパツで
苦しいからニットばっかり着てた

年始に願いを書く時は
痩せたい
腰痛治したい
若返りたい、と書いてた

2023年は確か
10年巻き戻したいって書いたかな?

それが!

踊る事が楽しくなって
MOMEDが好きになって
毎朝MOMED体操やって
爽快に目覚め

楽しい仲間と遊んで刺激し合って

アイキンの
サンシャインとスタサプを
毎日真面目に飲んでたら

苦しい練習もなく
体がバッキバキに
筋肉痛になる事もなく
ストイックな事も何もなく


腰痛が全く気にならなくなった!


体もお腹に力が入るようになって
全身で動くのが楽しくなった

年末にヒロトさんの
NEOバレエに参加して
体調崩したり忙しかったりで
全然出来てないけど

膝とつま先の向きを揃えて
力を入れずに立つ
って事で体の中心にスッと縦軸が通った

地面に足が吸い付くような感覚

足は地面と丹田を繋ぐ為にある、
ような感覚になった

まだまだ意識して
やっと感覚思い出すレベル
ただ気持ちよくて
感覚を思い出したくなる

そうすると
余計な事考えるヒマなくて
自分に集中する

急に足の動かし方が変わったのか
12月は膝と股関節がすごく痛かった

でも悪くなってる気はしなくて
変化の時って感じがした

以前から気になってた
ユミコア、骨格ベクトレ
言ってる事が実感出来るようになって
マッサージしてみたら
昨日すっごい股関節が痛くなったけど
今日からまた足がよく動く!

サンシャインとスタサプのおかげで
超便秘だったのも治ったし
生理もここ数ヶ月、また毎月くるし
ちょっと体もスッキリしてきた

でも無理はしない

頑張って体を動かそうとしなくても
体の感覚に従っていけば
自然に整っていく事がわかった

ストイックな方が
頑張ってる実感あって好きだったけど
それは思考が支配してるって事なのかも

体と感覚に任せて
心地よい方は行くのが自然な事

手放すべきなのは
ストイックさなのかもしれないな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?