コロナ対策!もう、協力しよう

【コロナ感染者増える】
残念ながら予想どうりの結果になりました。

とくに、最近暑くマスクをしない。
熱中症があるので、仕方ないと思います。

だけど、毎年毎年、夏は来ます。
コロナが無くならなければ、マスクをしなければいけないことくらい分かるはずです😅

なのに、コロナとの共存のし方を間違えてこのざまです。
俺は、国や知事、区などの言っている事を聞いていたら話になら無いと、ずっと前からいって言って来ました。
皆が、協力して同じ方向を向かないといけません。

それも、ずっと言ってきてます。

なので、俺はチームを作りました。
それで、対策をしています。
コロナにかかれば、自分は、軽症かもしれません。
だけど、親、友達、彼氏、彼女、奥さん、旦那さん、爺ちゃん、婆ちゃん、子供に感染させるかもしれません。
治れば、良いけど亡くなってしまったら、感染させた自分が殺したのとかわりません。

それを背負って生きていけますか?
俺は、無理です。
俺は、感染もしたく無いし、まわりも感染させたくありません。
俺達は、コロナが入って来る前から、海外の情報を見て対策を練ってました。

【対策】
1、マメな手洗い。
【トイレはもちろん、電車で下車してから、家に帰ってから、外食先など】
2、マスクする
【相手がマスクをしていれば、外してもOK】
3、熱は、37.7℃から4日上がり下がりするようであれば病院に。
4、持ち物は、すべて拭く。
【携帯は、トイレの1000倍汚いです】
5、顔をこすらない。触らない。
【とくに、目、口、耳触らない。】
ウイルスネバネバ大好きです。
6、皮膚感染しません。なので、触れる事には問題ありません。
【(注意)注意(注意)】
感染者の手に、ウイルスがついていたら感染リスクが上がります。
なので、顔を触らないこと。
7、マスクの表面は、触らないこと。
【表面にウイルスがつきます。】その手で、顔を触ると感染確率上がります。
8、外食では、自分でテーブルをアルコールで拭きましょう。
お店の人が拭き忘れてる事もあります。
その後、自分の手にアルコールしてください。
9、出来れば、自分専用お箸を持参する事をオススメします。
店の人も、感染リスクを減らせます。
俺は、最後にテーブルもアルコール消毒して帰ります。手を拭いた物や口を拭いた紙も、ビニールに入れて持ち帰ります。
感染者減らす為に。
10、アルコール度数は、70度が最低基準です。
【75度数のアルコールを使いましょう】
11、バックなどに、アルコール禁止。
傷んでしまう場合あり。
その際は、ハンドソープを濡れティッシュにつけて拭きましょう。
12、手袋使うひとは、必ず手の甲の方から外してください。
13、人の正面にたたない事。
【真横か斜めに向って話す】
14、対策出来ている人としか合わないこと。
【手をまめに洗わない、アルコールつけない、マスクを触る、マスクをつけないなど】見極めて会うか会わないか決める事。
15、アルコールは、ワンプッシュ。
【液体が手から漏れ落ちるまで】
16、手袋している人は、かなりの量を使ってください。
【そうでないと途中で、乾いてしまいます】
17、電車は、1番前に乗るべし。
咳をしている人がいたとしても、窓が空いていれば自分に飛沫かからずにすむ。
【急行はなるべく避けること】
(18禁)外食のときお醤油、ドレッシングなどはアルコールで拭きましょう。
19,飲みに行ったら必ず、帰って手洗いと顔を洗いましょう。
【取皿に分けるときは、新しいお箸を使う】
20、次亜塩素酸効きめほぼ無し。
21,ウイルスは、空気中に48時間います。
【物にも、2日から3日滞在します。】
22,手洗いの時に、爪ブラシとイソジンを使うといいでしょう。
23、なるべく紙マスクは、外したら捨てましょう
24,マスクケースを使いましょう
【マスクケースは、使ったら消毒しましょう】
25、消毒、殺菌などの文字に騙されないで。
ウイルスを殺すとか書いてあるけど、ウイルスの種類は、書いてません。
(100点)%殺すなら、滅菌を使うといいでしょう。
あまり、売ってません。
必ず手洗いを2回を30秒洗ったあとに、アルコールをオススメします。
26、運動をして免疫力アップ。、
【代謝もあげてウイルス撃破】
27,睡眠は、必ず8時間寝ましょう。
28.たんぱく質をとりましょう。
【胸肉、ササミ、豆腐、納豆など】

コロナウイルスは、人が協力をして同じ方向を向かなければ、無くなりません。

俺は、薬アレルギーだから薬が出来ても関係ありません。
そう言った方は、沢山います。
持病を持っている人も沢山います。
だから、よけいにコロナにかかるわけにも行きません。

同じ、方向を見て、協力して、助け合いましょう。
これからは、震災、災害などあります。
なので、コロナを撲滅しましょう。
一人でも多くの協力が必要です。
ご協力お願いします。
時間があったら、医療崩壊などいろいろ調べて見てください。
アンテナ広げて、正確な情報をとりましょう。
対策やって見てください。
自分とまわりを守りましょう。

命の責任は、取れません。
だけど、対策、協力は出来ますよ。
後悔しないようにしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?