見出し画像

ばらがき 8

 作戦の大本を練るのは土方が請け負い、そこに納得するだけの肉つけは山南が行うことになった。
 その間、近藤は総司のもとに行き、源三郎とともになだめ・・・役にまわっている。
 土方は本能的な閃きは群を抜くが、細かいところにまで目が行かない。
 山南は、あらゆる隙間を封じるのに長けているが、度肝を抜くような思いつきはできない。
 だから、この分担は至極理にかなっている。
 ――さて、どんな策略でくるのか。
 策がねりあがるのをまっている間、はじめ少年は自分がそわそわしつつ楽しんでいるのを感じていた。そんな自分に、意外さと面白味も感じている。
 山南と、よせあっていた額を外した土方は、目の端をてらてらと赤く輝かせた。
 興奮しているのだ――大っぴらに、人を斬れることに。
 はじめ少年は、何かが、ぞくぞく・・・・と音をたてて背筋を這い上ってくるのを感じた。
「これから直ぐに奴らの場所の特定をして、夜明け前直前に討ち入りに行くぞ――いいな?」
 新八が、口をへの字にまげる。
 討ち入るのであれば早ければ早いほどよい、相手に準備と肚つもりをさせる間を与えてはならないのは、喧嘩の常套。そんな事は、土方こそが誰よりもよく知っているはずではないか、と言いたげだ。
 新八の不満、というよりも疑念に対して、にやり、と土方は笑ってみせると、山南が間に入って説明を始めた。
「もうすぐ、暮六つになります。奴らも順番に腹ごしらえをするところでしょう。人間は討ち入りといえば真夜中、という暗黙の了解があります。これから暮れていくにつれて、彼らも気を張るでしょう。いつこちらが動くか、と緊張の連続ですが、どうせ半可なあぶれ者ものです。集中力など、もって・・・明け方まででしょう。途切れた瞬間、そこを叩きます」
「けどなあ、山南さんよ、博識なあんた・・・が奇襲って言葉の意味を知らねえとはいわせねえぞ? なんだってそんな、時間を開けるんだ? 場所を特定したら、直ぐに殴り込みゃあいいだろうが」
「そこが私たちがつけ入る・・・・狙い目・・・なんですよ」
 山南の答えに、土方がうすく笑う。
 目元は引き締まっているのに、に~……と横にのびる口元がいやらしくおぞましい。新八は、自分で迫っておきながら、ぶるっ、と身ぶるいする。「彼らも、君が言ったように考えていることでしょう。よもや御前試合をする当日・・に我々が動くまい、とね」
 左之助少年が目を見開いて、あっ!? とさけび、平助少年は、なるほど、となんども首を上下にふる。
「暁七つに押し入る――いいな?」
 土方の堂々たる宣言に、この場にいる者みなが、覚悟を決めた。
 ごく、と喉をならしながらも、深くうなずく。
 問題は、そのあとに続けられた言葉だ。
「あいつらぁ、総司が出張ってくるとは思っちゃいねえだろう。だからあいつをにたてる」
 平助少年と新八、左之助少年は目を丸くした。てっきり、近藤を筆頭にたてて殴り込み、いやおどしをかけに行くのかと思っていたらしい。
 破落戸たちの中には、天然理心流の近藤勝太を知っている者もいるはずだ。近藤の顔をみて、ひるむ者がでれば、統制はくずれる。そうなればますます浮き足立つだろうし、みつ・・を救出しやすくなるのが道理だからだ。
 それに、いまの総司は冷静さを欠いている。何をしでかすか、わかったものではない。
 年若い3人の考えをよんだのか、にやり、と土方は笑う。
「総司の腕を、いやというほど思い知れば、逆にもう、せこい・・・手はつかわねえだろう。ああいう奴らは、とことんまで思い知らせてやらねえと、増長しやがる。やるなら、徹底的だ。なで斬りにしちまわねえといけねえ」
「近藤さんには試衛館ここに残っていてもらいます」
「えっ……? こ、近藤さんは行かねえのか?」
「向こうは数で勝っています。我々が討ち入っているあいだに、試衛館ここを奪われでもしたらどうするのです?」
「そりゃあ、そうだけどよぅ」
「それに」
「それに?」
「襲撃に成功した瞬間が、一番、気が抜けるものです。そうしたとき、腕がたちながら無傷でいる人物がひとりは必要です、それから」
「それから?」
「おみつさんを救出した後、匿うとするなら、ここほど安全な場所はありません。以上の観点から、近藤さんは本山・・に鎮座していていただくのが、一番よい」
「……けどよぉ、山南さんよぉ」
「向こうは、やくざ者との喧嘩に近藤さんを引っ張り出すのも目的なのですよ。玄武館の名に傷をつけた試衛館の評判を貶めるのも、彼らの目的にひとつなのです。うまうまと、のってやる必要はありません」
「いや、のってやろうじゃねえか、それも、徹底的にな」
「ならば、のりつぶしてやるべきでしょう」
 ――まて、まて、話しが大概な方向にそれて・・・いるぞ、土方さん、山南さん。
 はじめ少年は腹の中でつっこんだ。
 三人組もはじめ少年と同意見なのか、押し黙る。若年組の中で一番年上の新八が、すまねえ、といく分おずおずしながら手を挙げた。
「話しはわかるけどよ、やっぱりよ、ここぁひとつ、近藤さんにゃあ出張ってもらいてえな。戦わなくてもいい、せめておれらの背後を守っていてほしいぜ」
 喧嘩なら負ける気はしない。
 が、今回は本当の斬り合い、殺し合いになるのは必死だ。
 近藤は不器用だが、頼もしさは随一だ。
 赤穂浪士たちが討ち入りの際、大石内蔵助がたたく山鹿流の陣太鼓を心の寄り心としたように、生命を懸ける以上、自分たちも近藤という安心感がほしい、と思うのは当然だ、という主張だった。
 探るような面持ちの新八たちを前に、これだけ言っても、てめえらは、と土方は首を左右にふった。
「あんな下衆い屑どもに、近藤さんを利用させて良いってぇのか? 情けねえこった」
「それでしたら仕方ありません。君たちのおもり・・・役に近藤さんに出てきてもらうしかありませんね」
 土方と山南に同時に、やれやれ、と肩をすくめられた三人組は、毛を逆立て、おいこら、ちょっとまてやぁ! と騒ぎだす。
「なめんなよ! 俺たちゃ餓鬼の使いにいくわけじゃねえんだ、おもり・・・なんざいらねえや、馬鹿たれが!」
「おうともよ! 総司のやろうが大将! おおいに結構! 暴れてやろうじゃねえか!」
「そうですよ! ぼくたちだけで充分です! いえ、もう帰ったかと近藤さんに言わせてみせましょう!」
 ――いや、まて、こら、落ち着け。のせられて・・・・・いるのはお前らだ、気付け、馬鹿。
 顔を真っ赤にして我先に討ち入りの準備に取りかかる3人を見ながら、はじめ少年はまたつっこむ。
 呆れているはじめ少年をよそ・・に、土方は片頬を持ち上げてにやりとし、山南は目を伏せて、ふっ……と短く笑っている。
 ――この二人、阿吽の呼吸でお互いの短所を長所で補い合っている。
 若年組三人は気がついていないが、土方と山南のことばには両名にはどちらも、猟奇に近い嗜虐性と加虐性がある。蜜の心配は心配はそれとして、大ぴらに剣を振るって血で虹をつくる瞬間を、背筋をぞわぞわ・・・・させながら待ち構えている。
 ――この状況を楽しんでいる奇妙な人らだ……いや、ここまで来ると奇人と変人か。
 こんな時でも、はじめ少年の人物評価は容赦がなかった。
 総司を頭にして忠臣蔵よろしく討ち入るのはいいとして、それもこれもまずは、破落戸どもがみつ・・を隠している根城を探しだしてからのはなしとなる。
「玄武館とつながりのあるやくざ・・・者たちの足場となっている店なら、わたしもいくつか見当はあるのですが……」
 めずらしく、歯切れの悪い口調の山南に、山南サンナンさんはひっこんでな、と土方は肩を持ち上げた。
「根城の特定は、おれがやる。なぁに、待たせやしねぇよ」
 言うが早いか、土方はもう、薬売りの姿になっている。
 ――なるほど、これなら相手に怪しまれずに近づける。
 ひとり納得がいった顔つきで、じ……、と見ていたはじめ少年を、土方は、へっ、と憫笑びんしょうめいた笑みをうかべ、拳でこづいた。「そういやぁ、お前の答えを聞いていかなったな。どうする? 行くのか行かねえのか、どっちだ――」
「行く」
 短く、そして自分でも驚くほどするどく、はじめ少年は答えていた。
 腰にした剣の柄を握りしめて背筋を伸ばしたはじめ少年の眼尻は、きりきりとつり上がっている。
 新八と左之助と平助は顔を見合わせながら、ぐび、と喉を鳴らしながらなんども生唾を飲みこんだ。はじめ少年の希薄に気圧されたのだ。なによりも、おどろいていた。
「おい……こいつが喋ったのってよぉ、試衛館ここに来て、はじめて、じゃねえか……?」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?