愚かだから。。

料理で塩は大事な役割を果たしてくれる。
味が足りない時やまとまらない時、コクを出したい時などに塩を使うと大体解決する。
料理に塩が必須のように人生にも塩が必須だと思う。
例えば、自分を注意してくれたり、叱ってくれる人が居るからこそ自分は、人として清く正しい人になる事ができる。
怒られると大体の人がマイナスに捉える。
かつての自分もそうだった。だが、社会に出てから自分の事では、怒ってもらえなくなる。
その時に気付くであろう、怒られる事の意味や嬉しさ、大切さに。

最近は、はじめの一歩を大事にしている。
自分で可能性を潰さないように。
少しでも今よりも少し先に行けるのなら必ず一歩を踏み出すようにしている。それが例え遠回りでも。

辛い、苦しいで諦めるのではなく
その先に進むための一歩を持つ。
自分は、愚かだからこそ、
その道に気づくことが出来た。
守りたい物が無くても、愚かで弱くても人は、
何度だって立ち上がれる。
命というコンパスがあれば。

コンパスが指した名もなき未知に行け。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?