見出し画像

ラッキー公園に行ってきた話

 日帰りで福島県にある『ラッキー公園inやないづまち』に行ってきました。

 GW真っ只中で、1人ではなく子供達が沢山おり、流石にここに混ざると不審者になりかねないので写真だけ撮ってきました。
 たがしかし、人が多すぎてモザイク処理をしたら最早何も見えなくなりそうな上に、少し反射している物もあったので遊具の写真を載せるのは諦めます。見たかった人いましたら、すみません🙇

 そして、『ポケふた』なる物。
 いわゆるマンホールにポケモンのイラストが描いてあります。福島県の特徴は、福島県のご当地ポケモンとされているラッキーが全てに描かせていることです。

 今回見たのはラッキー公園内にあります。

ポケふたisプリティー

こちらは道の駅会津柳津のすぐ近くにあります。


 道の駅にはラッキーが使用された商品(お菓子)も売っていました。

 また隣のスペースには無料の足湯もあって、ゆっくり疲れを癒せます。(たぶん、ポケモンとは関係ありません)


 今後も色んな『ポケふた』を見に行きたいし、他のポケモン公園にも行きたい〜、となるGWでした👏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?