見出し画像

#トレンドクリップまとめ 2024/01/12


Twitterメディア「#トレンドクリップ」編集・発行人の計盛です。
今週のまとめを貼らせて頂きます。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
#トレンドクリップまとめ  2024/01/12
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

⚠️Twitterメディア「 #トレンドクリップ」ではトレンドの波及び潮目、時代の変化のサキガケなどの視点でネット情報をウォッチして日々Twitterで発信しています。そして今週のTweetからユーザー反響の高い25項目のTweetに絞って本号の「まとめ」を発行しています。全てのTweet及び情報ソースを確認したい方は最終行に記載のURLリンクで無料公開のTwilogにアクセスして、ご確認下さい。

 今週のポイントは、日本では「失われた30年」への心理と算盤、商店街が福祉と商売のバランスを模索する姿勢が注目されています。Web3・メタバース分野では、フォートナイトとレゴの協力やUnreal Editor for Fortniteによる多彩なコンテンツが浮上。生成AI領域ではNECのcotomiやChatGPTを活用したゲーム開発が進行中。教育では3Dアバターを使ったメタバース教室が話題。SaaSやITではAWSユーザーのコスト削減への関心が高まり、AIデバイスや宇宙の携帯基地局も登場。医療分野では集束超音波がアルツハイマー治療に成功。最後にHR分野では米ギグワーカーの待遇向上が注目を浴びています。(ChatGPTによるリード文生成)

⭐️時流関連トピック

 今週の時流トピックは3つ。作曲家にして作家の伊東乾氏が松本人志氏に吠えます。「失われた30年」の心理と算盤 。「いじめ芸」で視聴率が取れる国を卒業できるか? 「クラスの片隅で行われているいじめや暴力を、止めることなく横目で見て笑う」延長が、こうした末期的なコンテンツの横溢を許してしまったと指摘しています。大筋にて同感ですが、私は明石家さんま氏のイジリ話芸は該当外と思っています。
 2つ目の話題は、本屋考です。成田悠輔氏は「僕にとって本屋さんは’樹海’です 羅針盤が効かないじゃないですか、樹海って。地図がないから効率悪いんですよ。本屋さんも似ているなと思って」との例えをされています。セレンディピティな知恵の獲得について関心のある方は是非、全文をご確認下さい。
 最後は、福祉事業と商売繁盛の両立のお話し。「難しそう」 普通はそう考えがちだが、「小金井市けやき通り商店会」(東京都小金井市)では、両者の関連性に着目した街づくりを進めています。心強いコミュニティの再生アプローチ事例です。


⭐️Web3・メタバース・空間コンピューティング関連トピック

 フォートナイトとレゴがタッグを組んで子供向けメタバースの普及を目指します。 新作ゲームタイトル「レゴフォートナイト」の配信を開始しました。フォートナイトのプラットフォームでレゴのキャラクターを使用し、メタバースによるサバイバル体験を実現します。また、フォートナイトでは使い易いコンテンツ制作ツールも話題です。「Unreal Editor for Fortnite(以下、UEFN)」を配信開始しました。フォトグラメトリ技術を利用した日本の街並み再現など、早速、さまざまなコンテンツを生み出しています。
 また、メタバースを舞台にした横須賀のPRが話題です。仮想空間「メタバースヨコスカ」に、無人島「猿島」をモチーフにした’ワールド’をオープンしています。チーム制の戦闘ゲームや、メタバース内で大手百貨店とコラボレーションした「スカジャン」も無料配布しています。先のUEFNを使えばフォトグラメトリで街並みを簡単にデータ生成できるので類似例が広がるかも知れません。


⭐️生成AI関連トピック

⚪︎マーケティング
 日本独自の大規模言語モデル(LLM)を開発したNEC。「cotomi」は、130億パラメーターという軽量化で実現しました。小説15冊分の30万字プロンプトにも対応したとの事です。日本語の特異性で、しばらくは先行できるかも知れませんが、PCの時と同様に、海外勢もやがては日本語に熟達して、対応して来ます。世界市場に打って出なければ、結局は残れないと思います。
 株式会社playknotは生成AI×UEFN によるゲーム開発の実証実験を実施しました。 株式会社スニフアウトと共同でChatGPTをはじめとする生成AIと Unreal Editor For Fortnite(UEFN)を用いたゲーム開発です。生成AIを用いてゲームのシナリオやキャラクター、背景などのコンテンツを自動生成し、UEFNでそれらを組み合わせてゲームを制作しています。これは、その出来を確認してみる必要がありますね。

⚪︎予測
 元木大介氏の生成AI時代のシステム将来予測が面白いです。 「生成AI時代のシステムってこんな感じで細胞分裂みたいにモニョモニョ増えて、ニーズのない機能とかはアポトーシス(自己死)して最適化、みたいになると思うんだよね」との事、生成AI +人工生命、アリでしょう。
 また、大御所、落合陽一氏はYouTube番組「PIVOT」に出演して、2024年は超AIが来ると御託宣されています。過去のデータの蓄積が、自分らしさの出力になる。らしさを発揮できる仕事に就くことが重要との事。詳しくは番組をご視聴下さい。

⚪︎性能向上
 セラピストとしてのLLMを人間と比較 すると、特定の能力においてはLLMは優秀な人間セラピストに近いと報告されています。LLMは『発言や感情に適切に反応する』『ユーザーの強みを見つける』などが得意とのことです。シンギュラリティは超えつつあると見るべきでしょう。
 また、論文解説AI「Paper Interpreter」に、「インターネットアクセス機能」が追加 されました。これまで利用できるのはPDFだけでしたが、論文サイトのURLだけでも解説できるようになりました。


⭐️教育関連トピック

 日本初の「3Dアバターでメタバース教室に通う」通信制高校が登場します。4月入学・転入生を募集中です。 広域通信制高等学校「勇志国際高等学校」には、海外を含むどこからでも編入学が可能で、全日制の高等学校と同じ高校卒業資格を取得できます。メタバース・VRのコンテンツ作成に関する授業も取り入れ、在学中に大学・専門学校で取り扱われる内容も学べるとか。卒業生達の活躍が楽しみです。


⭐️EC・小売・マーケティング関連トピック

 インフルエンサーを通じて商品を購入した人のうち9割以上が満足しているという調査結果が出ています。 『メディア型インフルエンサー』と『好みのインフルエンサー』のどちらを信頼しますか」と質問したところ、「メディア型インフルエンサー」が46.8%、どちらかというとメディア型が25.2%という結果になったそうです。
 この流れは、韓国企業のマーケティングで実践されています。k-ポップとk-ファッションをつなげ、「真のD2C」で、圧倒的な低コストで日本のZ世代を掴んでおり、その結果、10代、20代の女子達のファッションのお手本の80%は韓国、ということになっています。
 z世代に続くα世代には「すみっコぐらし」が受けています。キャラクターはいずれも個性的。寒がりの「しろくま」に、常に自信が無い「ぺんぎん?」、「とんかつ」、恥ずかしがり屋の「ねこ」、正体を隠している「とかげ」などの「引け目」が小中学生の心をつかんでいる、とか。
 一方、コンビニのアジア拡大が話題です。セブン・ローソンが1万店増、中間層狙い主戦場を国内からアジアに移します。 中間所得層が拡大する東南アジアはコンビニが普及期に入っており、市場が飽和状態に近づく国内から主戦場を移します。ファミマはどう展開するのか注目です。


⭐️Sier・IT・SaaS(BtoB)関連トピック

 企業ITの担当者であるAWSユーザーの今の関心はコスト削減であり、生成AIじゃないとの事です。 ある個人ユーザーが開催するAWS勉強会に、2000人以上もの参加登録が殺到。勉強会のテーマは「AWSコストの削減」 物価高や為替の影響で、クラウドユーザーの関心軸は今流行の生成AIよりコスト削減に向かっています。


⭐️放送・通信・出版・SaaS(BtoC)関連トピック

 スペースXが「宇宙の携帯基地局」打ち上げに成功しました。日本のKDDIも対応します。 打ち上げられた衛星のうちの6基は、携帯電話にダイレクトに接続が可能で、この通信サービスは、4G LTEに対応したスマートフォンで、特別な機器を必要とせず、利用可能になります。今後は衛星通信の普及により地上局のネットワーク見直しが進みそうです。
 新春恒例の米国開催の展示会「CES 2024」でサムスンは世界初の透明MicroLEDスクリーンを発表しました。既にテレビ放送の受像機という役割を超えて、立体表示などへの応用に広がりそうです。
 モバイルでは、新しいデバイスが@rabbit_hmから提案されています。人間がアプリやインターフェイスを使用する方法を学習し、それらのプロセスを模倣して自動化します。カメラ、マイク、スクロールホイール付き。画像認識も可能です。この流れは、パーソナルコンピューターではなく、パーソナルAIデバイスというジャンルを生み出しそうです。 PC体験をよりAIを活用して進化させるスタートアップが最近出てきています。そんな中、ビル・ゲイツ氏は「AIエージェント」が次世代のUIと看破しています。主力のデバイスは、ヒアラブルの拡張みたいなものになるでしょう。


⭐️EV・自動運転・ロボット関連トピック

 映画「アイアンマン」を参考に、米スタートアップが開発した「ソフトな外骨格スーツ」 が話題です。バックパックから伸びるストラップは胸と太ももに巻きついています。外骨格スーツとして機能するこの装置の重さは約3kg。体重の最大40%の重量を軽減します。介護や物流現場への導入が進みそうです。その先には、人型ロボットの導入へと続きます。


⭐️医療関連トピック

 画期的な成果です。血液脳関門( BBB) により薬剤は脳に入りにくくなっているのを拡張できました。MRI下での局所集束超音波により、BBBを開放することに成功しました。例えば、アルツハイマー病患者を抗アミロイド抗体アデュカヌマブで治療し、Aβが減少した成果も早速出ています。


⭐️HR(人的資源)関連トピック

 米ギグワーカー、保護拡大 賃金や保障で企業従業員並み待遇とのタイトルに注目です。米労働省は9日、ライドシェアの運転手などフリーランスの労働者が一定の条件を満たせば、企業の従業員と同様の待遇を受けられるようにする新しい規則を発表したとの事です。日本も追随する必要があります。


▶️全てのTweet log及び情報ソースの確認を希望される方は以下のリンクでTwilogにアクセス下さい。閲覧無料です。
https://twilog.togetter.com/dzd02664_2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?