見出し画像

情報リテラシー論8

どうも!023です。今回のタイトルは

位置情報で激変の生活習慣

です!

位置情報、あると便利なことも多いですが個人的にはあまり好きではないためほぼ馴染みがありません…そこで今回の講義の内容から少しでも位置情報と仲良くなりたいと思います。

安全だと思ったフリーWiFiが実は偽物で、情報を全て抜き取られる…なんてことが起こってしまうそうです…
鍵なしのWiFiにはなるべく接続しないようにする、もしくは通信無制限にしてWiFiを使わなくてもいいようにするなどの工夫が必要ですね。ちなみに「WiFi」ではなく「Wifi」となっているものも怪しいんだとか。
GPSが総称ではなくアメリカの衛星の名前なことにはびっくりしました。日本は「みちびき」だそうです。位置情報を用いて人々を「導く」からでしょうか…
ロシアのGLONASSはGLObal Navigation Satellite Systemの略称だそうです。

人には知られたくないものを調べる時はシークレットウィンドウ!特に家族共有のパソコンとか…スマホは基本個人利用なのであまり使ってる人はいないかもしれません。シークレットウィンドウは今までの検索履歴やログイン履歴も全てリセットしてなかったことにしてくれる機能ですが、位置だけはちゃんと把握しているみたいです。IPアドレスもばっちり把握されてるので例え誹謗中傷をシークレットウィンドウを使って書き込んだとしても被害者が訴えたり開示請求があればあっという間にバレます。
悪口、ダメ、絶対!

Exif情報、皆さんご存知ですか?私は知りませんでした。情報が出てくるなんてすごいなと思うと同時に下手したら自分もやらかしているのかも…とひやひやします。講義中に私もExifを調べられるツールをダウンロードしてみましたが出てくるでてくる…大手SNSだと全部消えているので「Exifデータ なし」とでます(画像参照)が、これが個人のブログとかだったら…皆さんも気をつけましょう。

友達の家に遊びに行く時、私は友達に途中まで迎えに来てもらいました。その時にGoogleマップのスクショも送りましたが、今思うと住所教えて貰ってマップ使えばよかったな…と思います。
Googleマップくん、ストリートビューでどこまで家に近づけるかチャレンジや推しの擬似聖地巡礼にしか使ったことないのですがすごいツールだったんですね…
もっと活用したいものです。

以上が今回のまとめになります!
もっと早くまとめられるようになりたい…
位置情報について知れたことで少しは抵抗が無くなった…かな?と思います。

講師の横田先生

それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?