マガジンのカバー画像

日日キロク

60
わたしの日記
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

さよなら。きっといつか愛せるモノたち

手放してしまいたいモノが、山ほどある。 ちょっぴり猫背なところとか、こだわりにハマると周りが見えなくなっちゃうとか、レスポンス溜め込むこととか...。 手放したいモノは、家の中じゃなくて、わたしの中にあるモノ。 意識して取り組めるのは1つ、2つくらいで、あれもこれもと何でもできるほど器用じゃない。だから、全部手放すまでにはとーっても時間がかかるだろう。きっと、終わる頃にはシワシワのおばあちゃんだ。 シワシワになる頃には、手放したいモノ・コトが愛せるものになっているかもし

はじまりはいつも突然。 そして、いつだって不安だ。

「来月から、こっちに来てもらうことになりました」。 そう告げられたのは、3月もそろそろ終わるころ。 島根に行くかもしれないと話はしていたけれど、まさか数十日後だとは夢にも思っていなくて、唐突だなと思った。でも、それ以上にワクワクしている自分がいた。 あの日思い描いていたことにチャレンジできる!そう思った。 それなのに、いざ目の前にすると、自分が思い描いていることは本当にできるのだろうか?と、言われもしない不安に襲われる。 自分がチャレンジしたいことは「本当に必要なのだ

春には花が咲くように。

「春花」 ありがたいことに、私の名前には「春」を象徴する漢字が2つ入っている。 常に春をまとって生きているんだ。と嬉しく思ったのは、つい最近のこと。 なんだかこの気持ちを忘れたくなかったから残しておこうと思う。 * 小さい頃から思春期まで、自分の名前が好きじゃなかった。 そんなことを親の前で言ったら泣かれるだろうから、口にしたことはないし、 友人の前でも口にしたことはない。 これと言った理由は特にないんだけれど、三文字でちょっと今時っぽくないとかそんなことは思って