"ポジション"を気にしすぎた結果、やめました

こんにちは。ちょっと最近身内と盛り上がった?話があったので、つらつら書こうと思います。
集団での自分のポジショニング、キャラ化?の話。

(言いたいことは終盤に書いてあるので、隙自語はいいのよ~って方はそこまで飛ばすことをおすすめします。)


はじめに

元々、“他の人とは如何にして秀でるか”みたいなところを考える節があり、没個性ではいたくないー!!!と面倒な子ども(今もだよ)でした。
だーから絵だけじゃなくてnoteもこうやって書いちゃうし趣味も年々増えております。武器持ちすぎ人間になろうとしてるんですか?自分で良くわかりませんね…

空っぽな思い出

そんなわけで小学生後半の微かな記憶、「このクラスで自分はどのポジションにつけば目立てるかな」を考えた結果(当時はフワッと思ってただけでこんなに論理的には考えてませんが)、“頭のいい子”で勝負してました。目立つ=クラス委員とか物理的 じゃなくてもなんかあるじゃないですか、それです。
例えばクラスで、この子はこういうタイプだから上に立ってるなとか、この子はいじられるけどみんなから好かれてるなとか、この子は分かりやすいくらい避けられてるなとか見るのが通常運転でした。
ゲーム実況のオタクと化してますが、人間観察この頃から得意なのでは…(苦笑) 勝負することなんてないのにね。みんな違ってみんないいのにね。道徳で何を学んだつもりになってるんだという話です。

いつも100点の人を呼んで褒めてくださる先生だったので、それでクラスでは発言とかではなく数字で静かにアピールしたかったんだと思います。呼ばれたらまた次も頑張っちゃお!ってなってたし、そりゃ成績良ければ手間暇かけるのも減るから自然と好かれるしなあ(ゲス思考である)。数字って怖いのよね、発言力とかと違って目で見えるから。

極端にいじ(め)られる側でもないし、いじ(め)る側でもないし、それなりにクラスカースト(忌まわしい文化よね)では、“真ん中あたりにいるけど静かな子”ポジションだと感じていて、それをしっかり守りつつなんかそれだけだと自分が居ないなあと空っぽのようでした。正直この時も楽しかったけどなんか薄い思い出。
でもそれを続けた理由としては、波風たて過ぎるといじり対象に入る空気があったので、それはもう嫌で嫌でめっちゃ静かにしてました。

お喋りの今から考えると20%くらいしか喋ってない気がする。
ほぼ演技に近いんじゃないのこれ…。


そんなわけで優等生キャラをなぜかこの時にもう習得してしまう自分に呆れが出ますが、優等生=勉強しかやらないというその固定観念が異常に強かったです。なので、昔から絵を描くのが好き!というのは隠していたし、友達と今後の部活どこ入りたいか会話で、美術部行きたかったけど(心の奥底では漫研)吹奏楽とか行くんだろうなとか思ってました。
今からすると固定観念の塊すぎて引きます。

ポジションの挫折

そんなわけでバチバチにつまんないポジショニングを続行しつつ、環境をガラッと変えてみたんですけど、“頭の良さ”なんかじゃもう到底勝負できません。あ、無理じゃん!みたいな。

そんなわけで頭良いキャラはとっくにやめ(多少は諦めきれなかったんだけど)、それなりに友達との時間の方を大事にしはじめ、めちゃくちゃ笑うようになり、反動で動画にハマってオタクに磨きがかかります。自我が生え始めたヤバ生物みたいで挙げて悲しくなってきた。絵もそれなりに向き合いはじめたのも案外これきっかけかも。
でもクラス内でのポジションはいーーーーっつも考えてました。ちなみに“静かな奴”ってのは変わりませんね。浮くと色々と面倒になってたのは見ていたのもあったので…。

ここで少し脱線。
これ伝わるかわからないんですけど、新学期迎えて6月あたりまでって、クラス内での群れが定まってないので、みんなグループ取っ替え引っ替えしてるんですよね。これをみてるのがめちゃくちゃ面白かったです(サイコパスなの?)。
6月過ぎると固定になるので、そこまでグループに入っときゃその後の学生生活は安心だよなあ〜みたいな自論まで作られました(笑)。お前前までそこのグループにいたじゃん!みたいなのを後ろから眺めては、なんでこうも悲しい付き合いばっかしてんだろうと捻くれておりました。
以上脱線話でした。


とかまあ俗に言う思春期ですら”静かな奴”ポジションからズレないようにやっていたのですが、とあるあたりでもう疲れてしまったのかそれもほどほどにやめました。
まわりが個性的な集まりだったのもあり、静かだけじゃむしろ浮くと気づき、“いっつもなんかで笑ってるけど記憶には残りづらい人”みたいな感じになってました。実際にクラスとかでどう思われてたかは知らんけど!!!
周りのおかげで大分変わり、なんとからしさが出てきたところでまーだなんか足りないなと思うことはありました。この辺りの時期に美術関連で手伝いに呼ばれたりするのは、わたしがその方面で使える人としての認識が付いてたってことで嬉しかったなあ。
でも、どうも集団先行で考えてしまってて個が潰されてる感覚がありました。

今どうしてんの

そんなわけで最近ではどうしてるかというと、静かな人ではあるとは思うんですが、もう周りからの評価=キャラを気にしないようにしてます。
もうキャラ付けなんてくだらんことはやめました。
きっかけはよく分からないんですが、今いる集団に対して執着がないことかもしれないです。
静かだからといってずっと群れで安心してないで結構単独で動いちゃったりするし、仲間がいないグループだからといって意見を全く言わないで隠れて同感してるだけの人にはならなくなったし…静かだからといってザ優等生みたいなこともしなくなった(不良みたいなこと言うとる)し…絵もたまに描いてるみたいに言うときもあるし…
どう思われても良いからとりあえず個が出せるような?自分らしい立ち回りができたら良いじゃんねって思ってます。(ちなみに単独で動きすぎて近寄りがたい印象を与えているらしくて笑ってしまった)


ちっちゃ!なことに聞こえますが、個人的には大きいんですよこれ。

結局キャラ付けっていいことがない

多分キャラ化とかポジショニングって、集団からどうみられるかがめちゃくちゃめちゃくちゃ気になるからこそだと思うんですよね。そこに対応しようとして自分殺してます。あと、わたしはどちらかといったらKYと言われてた立場からの相談を受けることが多い気がしたので、空気を読める側なのかもしれませんがこれも良くないなあと思います。
必要以上に自分の活動範囲を狭めてる気がする。

例えば、
・静かなタイプだからお洒落ぶっちゃいけない
・真面目なら娯楽になるようなイラストなんて描かない
・大人しいタイプだから髪を派手に染めない
・目立ってないからそういう子みたいにスカートとかははかない
とかこれ本気で無意識に思ってたんですよ。本 気 で。

ないないだらけで視野が狭すぎて泣けてきます。思考から服装まで縛っていて泣けてきません???どんな縛りプレイなんですか???(激怒)
どっからこの認識になるの!?誰もこんなこと言ってないのに!空気だけで!こういう役をやってればわたしちゃんと溶け込んでるでしょ?みたいな!!ヒエ〜!!!虫唾が走ります!!!(荒ぶりがすごいよ)
こんな人間になっちゃダメです多分。「ない」で正当化しようとしないで!ダメ絶対!
いまじゃオシャレぶって洋楽も聴くし(これは本当にオシャレぶりたいからというゲスな理由)、真面目かもしれないけど絵ばっか描いてるし、髪のインナーカラーを今までかなり遊んでました。オレンジもやったし緑とか青もやったよ。でもスカートとかはお世話にならなかったな結局。どっちにしろ全然大人しくないじゃん(大爆笑)。我が強し。

あとさっき一人での行動増えたとか書きましたが、多分今までの反動かな、前だったら「一人だと浮いてる!ヤバイ!」みたいな考えで全く動けなかったと思います。すごい進歩です。頭の良さで自分の個を確立させようとしてたのがウソみたいです。ばかばかしいって思ってしまうなあ。まだマシになったんじゃないかと思っています。(集団にはかなり向いてないタイプだとは思うけど)


おわりに

とかまあ言ってきましたが、結論としては、集団でのキャラを自ら空気読んで設定したところで得したことなんて波風立てなくて良かったねくらいだし、自分のそれこそキャラであり個性を殺すような真似は絶対にして欲しくないなあということです。確かにいいことはあるんだけどその対価がえぐすぎる。

そんなことに茶々入れてくる人にもし出会ったら逃げましょう。こういう人がいっちばん嫌いですね〜。きっとその集団が悪かっただけだし世界に比べたらその集団なんてちっぽけなはずなので…。
わたしもそうし続けてたら助けてもらえたし、その子がそうなったときは助け(たことをしたか分からんけど)て、なんとかなりました。そんなもんなんです、ちゃんと返ってくるものです。

でもまあ空気読む流れは今もしっかりあるので、ある程度は大事って考える人もいるし複雑ですね。読んでそのキャラをしたら評価上がるとかもあるし。別に空気読まないことが正義でもないし。あんまりそういうしっかりした集団にいなかったからこんな考えなのかもです。わたしはどちらかというと量産型を嫌うのでこういうことを思うだけで…。

というわけでほどほどにしておきます。オンラインになりつつあるこれからはこの空気だのキャラだの余計どうなるかわからないのですけどね~。

おわります!