見出し画像

黒鷲旗のチケット購入云々の話

こんにちは!まだリーグ最終週の記事も書けてないんですけど、取り急ぎこの記事を更新しようと思います。
なぜならこれ、去年のオフシーズンに書くだけ書いて下書きのまま放置してたものなんです😄(忘れてた阿呆)
気づけばチケットの詳細とかがで始めてるし、今季は昨季とチケットの種類も違うみたいなのであんまり参考にはならないと思いますが、勿体無い精神であげておきます。

時間軸がだいぶ過去なので「ん?」となることもあるかもですが、ご容赦くださいまし🙇

黒鷲旗のチケット購入方法

黒鷲旗は2023年で71回目を迎えた大阪府バレーボール協会が主催の伝統ある大会です。開催場所や時期も同じなので、毎年5月の大型連休時期に丸善インテックアリーナにオタクが大集合するってわけ。

私は東京都民なので、この時期の大阪遠征はほんと〜〜〜に大変なんですけど(今年は特にコロナが緩和されて初めての連休だったので懐事情も交通もなかなかハードでした)、去年はテクトくんが決勝まで連れて行ってくれたこともあり気づいたら全通したし、今年もなんだかんだ3日間観戦しました。

それに加えて時期的な問題で代表に招集されている選手はいないことが多いし、リーグを戦ってきたチームとはまた別のものになってたりもするんですけど、じゃあ何で行くのっていうと、毎年引退、退団される選手の最後の大会になることが多いからなのです。

引退・退団する選手がいるチームは参加しているメンバーで戦うのがこの大会で最後になるので、見に行かなきゃ!!っていう使命感に駆られるんですんですよね😂
あとは上述したんですけど、代表選手が抜ける分残ったメンバーで戦うことになるので、普段のリーグでは見られない選手のプレーが見られることも魅力の一つなのかなと🧐
それが引退・退団する選手なら尚更!

というわけで自分の首を絞めながらも後悔することなく見に行っています笑

そんな黒鷲旗のチケットなんですが、ぶっちゃけVリーグよりもわかりづらい!と私は思います。わかりづらいっていうか、なんか選択肢がいっぱいあってどうしたらいいねんになるというか。↓は2023年度の公式サイトのスクショなんですけど、これだけ販売経路があるんです。

Vが選択肢ほぼないから逆にありすぎじゃない?となる

あとチケットの種類が試合によって変わるので、これも頭こんがらがり要素かなと。(天皇杯もそうだけど)
なのでまずはチケットの種類からざっと整理していこうかな。

チケットの種類

上の表もサイトのスクショなんですけど、グループ戦(5月1日〜3日)と準々決勝(5月4日)はスタンド席のみです。
この間は男女2コートずつに分かれての4面になるので、お客さん入れる隙がないんですね。

ぎゅうぎゅう

準決勝からはアリーナ指定とプレミアムシート(所謂コートサイド)が追加になります。
準決勝は男女各1コートの2面なので座席は下記のような配置に。

準決勝の座席表

この図だと主審側にそれぞれアリーナ席があるんですけど、これ間違いです😂
来季どうなってるかはわかりませんがここ2年は座席側がベンチでした。
女子側はわからないので申し訳ないんですけど、男子は北側から若い番号(1〜)です。
あと北エンドは関係者ゾーンとなっているので、座席は設置されません😢
エンドは南側の図にあるちっちゃいところのみ。。。しかも男女半々になるという。この辺はチケット取る上での留意点かな(座ったことないので番号わかりませんすみません><)。

プレミアムシートには机が配置されます。これ意外と便利。
ベンチが目の前なので、TO中の話し声とか余裕で聞こえてくるくらい選手との距離は近いんですが、正直試合は見にくい場合があります
座席には段差がなく、コートと同じ高さなので、選手監督スタッフ陣が目の前に来たら視界は遮られちゃうかな🤔
推しチームが目の前に来た時は一緒に戦ってる気持ちになれるかも(?)

決勝戦はいよいよ1コートになるので下記のような座席配置になります。

例年
第1試合:女子決勝戦
第2試合:男子決勝戦
となってます。
特記事項としては、2試合とも同じチケットで見れることかな🧐
プレミアムシートもです。ここ注意。

ちなみにプレミアムシートは各所2列ずつで準決勝同様机があります。
2列目に段差はないため、若干の見にくさは否めないかも😢

各日の座席はこんな感じです!
ちなみにスタートコートは当日までわかんないと思ってた方がいいです!😆
グループ戦は対戦表の上に表記されてるチームが北?という噂があったりもしたんですが、対戦カードによって違ったのでこればっかりは運かも。

バレとも抽選もある

準決勝以降のプレミアムシート、アリーナ指定のみですが、今季はバレとも会員の抽選販売もありました。
これ確かSNSとかでの告知なくて、会員サイトとメールでの案内のみだったと思います。メール配信あるとはいえちょっと不親切かな😡
ちなみに申し込んだけど当然のように落選😂バレとも会員の意義をあんまり見出せてないです。

申込期間も短めだったので、申し込みたい人は要注意です。
来季もあるかはわかりません笑

チケット購入方法

上記の抽選を除き基本的には先着です。
記事の冒頭で窓口が複数あると書きましたが、私は2年ともCNプレイガイドのサイトで取りました。(観戦予定のフォロワーと協力体制でした)

去年どうだったか本当に記憶がないんですけど、今年は男子のチケットがかなり激戦で、販売時間過ぎると完売続出!😳
Aコートはサイド側のスタンドもあるため比較的余裕があったんですが、Bコートはエンドの限られた席しかないのであっという間になくなって大混乱でした。
結果的には人望激厚の友人がチケットを確保してくれたのでなんとかなりましたが、まさかの事態でした😂
コートの割り当ての問題もあるかと思うので、毎回こうなるかはわかりませんがちょっと懸念しておくといいのかな〜と。

戻りも狙ったんですが、時間がはっきりしてないので支払い期限の翌日は朝からこまめにチェックしてました。これは覚書。

今年はそんな余裕はなかったんですが、CNプレイガイドは一応座席選択が可能です。あと噂レベルだけど一応CNプレイガイドがスタンドの前方を多めに押さえてるっていう話も…?
そんなわけで、一応毎年CNプレイガイドを利用してます。
AコートBコートそれぞれ、指定席がスタンドAとB(前段後段)、そしてスタンド自由席と項目が分かれているので取りたい項目をリストから選択して買うって感じです。座席選択する場合はこの後でかな。
項目がかなり細かく、女子(C、Dコート)もあるので間違えないよう注意って感じですね。
スクショとかあればよかったな〜〜〜🧐

ざっくりですが、まとめるとこんなかんじ!
なんの参考にもならないかもしれないんですが、あくまで自分が必要な時に思い出すようなのでご容赦ください🥲
また何か思い出したら追記します笑

ということでこの辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?