見出し画像

超電子バイオマン ♯4 自爆!メカ人間

本日2月25日は第4話「自爆!メカ人間」の放送から40年です❤️💚💙💛🩷💛

この話は、郷さんの動物と話が出来る設定を深化させながら、高杉くんと南原くんのバイオの力が開花します! ヒロインの優しさと強さにも注目してね😘💛🩷 

では行ってみよう・*・:≡( ε:)


あらすじ

郷の元に集った動物の連絡員たち。そのうちの鳩連絡員001号から情報を得た郷は、ある街に捜査に出かける。何の収穫もないまま戻り、再度問うた彼の前で001号が何者かの手で殺されてしまう。その正体は新帝国ギアのジューノイド五獣士のひとり、メッツラー。収穫の無かったはずの街で進行していた恐ろしい作戦を、バイオマンは阻止できるのか?

感想ツイートその他雑感

メカ人間の恐怖

が結構きっちりと描かれていましたね。
私たちと何ら変わらない人間が突然発火して爆発するなんて思わないじゃないですか?( ⊙ω⊙ )
超エネルギー研究所では、入れ替わりという手段すら用いる彼ら……。
この時活躍したのが当時のJACの若手さんたち!
結構双子で入社してた方いらっしゃったんですね🙄
その中でも注目は蜂須賀祐一(クレジットでは裕一)さん、蜂須賀昭二さん。
蜂須賀兄弟さんといえば!
これからの作品で数多くのヒーロー・ヒロインのスーツアクターを務められるレジェンドですよ☺️
祐一さんは次作「電撃戦隊チェンジマン」のヒロインのひとり、チェンジフェニックスとして。
昭二さんは「地球戦隊ファイブマン」のファイブピンクとして。
私の心に刻まれておりますですよ……はい( ˇωˇ )

さて。話を元に戻しましょうか👍

そのメカ人間が侵攻しているとわかった郷さんの指令に高杉くんが思わず「気をつけろったって……誰が誰だか」のセリフは本当に言い得て妙というか。その場面もぜひ注目してくださいね!

鳩連絡員の最期

私実は本放送とか中学の再放送で不思議に思ってたんですよね。

「なんで郷さんはいつも002号を呼ぶの?
001号いないの?」

って🥺
その真相が描かれてたのがこの話とは、(中学の時に)5話から見てた私は知らなかったんですなぁ( ˇωˇ )……ゴメンヨ001ゴウ
自らの命を賭けてギアの作戦を郷さんに教えようと奮闘した001号の勇姿、忘れないからね🥺

グリーンツーとブルースリーのバイオの力

が描かれましたね☺️
グリーンツーは超電子スコープ。小さな頃からとても馴染み深い能力でした。(彼はそれとグリーンブーメランね)
ブルースリーは超電子イヤー。僅かな機械音すら聞き逃さないこの脳力も、これから欠かせない戦力となりそうで楽しみです🤗

今週の出撃当番by新帝国ギア

今回はBIG3からメイスン。最初っから飛ばしてファラとモンスターのやっかみを受けるとこはさすがに笑った😂  しかも郷さんにちゃっかりメカ人間計画バラしてるし🤣←迂闊すぎんかい🤦‍♀️
ジューノイド五獣士からは初登場! メッツラー!
大きな目が特徴の、変幻自在のまるでスライムのようなジューノイド。最初は郷さんも苦戦してましたね……。

この話の思ひ出

鳩連絡員の事情がわかったり、小さい頃から馴染みのあったグリーンツーの超電子スコープの初出がわかったり、となかなか発見の多いお話なんですけど、何より驚いたこと!
それは、東京に遠征に行った時にいつも良くしてくださるフォロワーさんが顔出しで出てたことなんですよ!( ⊙ω⊙ )アラヤダビックリヨネ
その場面は冒頭! 国立科学研究所が爆破される場面のメカ人間を担当していらっしゃいます!
最初わからなくてねぇ……。教えていただいて観た時に絶叫しましたよ!
ぜひお見逃しなくです‪ヾ(*´∀`*)ノ!!!

今週のベストなやり取り

はもう! ここしかないですね🤗
鳩連絡員001号の最期を知ったひかるちゃんが羽を見つめてからの

ひかる「可哀想に……」
郷「俺のスーパー能力が仇(あだ)になってしまった」
高杉「そんなこと言うなよ! 動物と話が出来るなんて、すごい能力だぜ」
南原「そうだよ! 郷さん」
ミカ「(ひかるから羽を受け取り)仇(かたき)を取ってやりましょうよ……!」

いいですよねぇ(∩˘ω˘∩ )❤️💚💙💛🩷💛
出来てきたこのチーム感!!!ヾ(*´∀`*)ノ
鳩連絡員への優しさが溢れ出るひかるちゃん。
自分で責任を背負い込もうとする郷さん。
郷さんの責任では無いと諭し能力を絶賛する高杉くん。
その言葉を後押しする南原くん。
そして、何をすべきか進言するミカさん……。

最高すぎるだろ!!!😭😭😭

もっと見てみたかったなぁ、なんて二代目イエローフォー至上主義の私も思っちゃいますよ( ˇωˇ )💛🏹

今週の名ゼリフ

はこの人!!!
鳩連絡員001号の報告を受けてある街を訪れた郷さん。(本当はメカ人間の)駐在所の警官に問いかけます。
「何か変わったことはありませんでしたか? たとえば、見かけない人が出入りするようになったとか」
と。
その問いに対する

「うん。いるぞ。……。君だ!
君こそこの辺じゃ全然見かけん顔じゃないか」

🤣🤣🤣🤣🤣
あぁたメカ人間のくせに言ってくれるじゃないの🥹
でも、街の駐在さんとしては正しい反応ですよね😂

🏅今週のMVP🏅

はもう! ミカさんしかいない!!!
手分けしてメカ人間を探しに行ったひかるちゃん。話しかけてきた女性が突然彼女に牙を向きます。
まだ素顔では戦えないひかるちゃんは何とか逃げる一方……
そこへ颯爽と駆けつけるのが小泉ミカですよ!
ひかるちゃんの身体に覆い被さるようにメカ人間から離れたところで爆発!
お互いがその場面を見つめるところが本当に素晴らしくて!!!👏🏻✨🥹
1話から何かとひかるちゃんの面倒を見てくれるミカさん。以前仲良くしてくださってた方が「ひかるちゃんを護る騎士(ナイト)」って称してたけど、まさにその通りすぎてだな……( ˇωˇ )

Another Story

びっくりした。
まさか俺にも、バイオの力がこんな形で秘められていたなんて。
戦いが終わり、バイオロボから降りて変身を解いた高杉は思わず自分の手を握りしめた。
まだまだわからないことだらけだ。
いきなり5人で集められ、戦いに身を投じてからまだ間もない。
ようやく集められた仲間たちの素顔もわかり始めたばかり。
戦っていけるのか。それすらも手探りだ。
「おおい! 真吾。そろそろ晩飯だぞ!」
同じくしてバイオの力を開花させた南原が手を振る。
迷いのない南原の目を見て、高杉は思う。

出来るかどうかを考えてたって仕方がない。
今は、地球を守ることだけを考えなくちゃ!

「おぉ! 今行くよ!」
ちょうどお腹も空いたところだ。以外と地球の料理を上手く作ってくれるピーボの料理は何かな?
そんなことを考えながら、高杉は南原に向かって走り出した。

つづく

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?