見出し画像

超電子バイオマン ♯20 プリンスの挑戦!

本日6月16日は第20話の放送から40年ですヾ(*´∀`*)ノ❤️💚💙💛🩷💛

前回の続編にして、プリンスの葛藤と正体。そしてドクターマンの知られざる顔がかいま見えるこのお話。
今後へ繋がる伏線も貼られており必見のお話です。
では行ってみよう・*・:≡( ε:)


主要ゲスト

・プリンス  演:井浦秀智
ドクターマンの息子。自作のメカジャイガン、グロテスカンスのメカ内蔵をバイオロボに取られたことで激怒し人間狩りを開始。止めに入った南原から発せられたある言葉で自分の存在意義に迷うようになったが、実は───。

・母親(名前クレジット無)  演:島村美妃
プリンスのターゲットになった子供を守らんと自らの命を賭けてプリンスに訴え出るものの、銃撃を受けて肩を負傷。その姿が南原の心に火を灯し、彼の説得がプリンスを破滅に追い込むきっかけとなる。

感想ツイートその他雑感

プリンスの正体、実は───

ドクターマンの息子として辣腕を振るっていたプリンス。彼の正体はなんとドクターマンが造ったメカ人間だったのです。そのプリンス、南原くんのある言葉で自身の根幹を揺るがされてしまい、破滅の道へと自ら足を踏み入れることになってしまいます。
それは「今週の名ゼリフ」でたっぷりと!

ドクターマンの悲哀、そして……

そのドクターマン。プリンスがメカ人間と知れてしまった後、そのプリンスをメカ人間へと改造する中でつぶやいた言葉が凄く印象的でした。

「わしとしたことが、またしても人間の心を持ったメカを造ってしまった。
新頭脳ブレインしかり。そしてまたお前……。
お前が母親を思い出しかけたということは、お前を造ったわしの気持ちが反映したことになる。
わしにもそんな心が残っていたとは、恥ずかしいことだ」

今までどんな男か想像もつかなかった(by郷さん)だったけれど、ここで一気にドクターマンの背景が浮かび上がってくる。その最もたるセリフだと思うのです。
そして。プリンス亡き後、咳き込みながら去っていくドクターマンの背中を見送るメイスンのこのセリフ。

「ドクターマン様が人間だったとはな……
しかしあのお身体では」

ここではドクターマン様を気遣っているメイスンですが、腹に何か溜めてるような気がするのは……(以下自主規制🤫)

今週の出撃当番by新帝国ギア

は、自らを見失い暴走するプリンスを止めるため、メイスンとファラ。そしてサイゴーンでしたね。サイゴーンとの一瞬の力のぶつかり合いが彼の正体を露見させるきっかけになるんだからわからないものです( ˇωˇ )
そしてもはやすっかり変装の名人と化しているファラ。もう5回目くらいよねぇ🙄

この話の思ひ出

はとにかく髪型変わったジュンちゃんに夢中の当時中学2年生のアテクシ(*´艸`)  三つ編みしてると割と短く見えたんだけど、解くと結構長くて「可愛いっ🥹‎🫶💛」を連発していた気がする……(笑)←オイ、南原くんの奮戦はどうした|ω・`)

今週のベストなやり取り

はもう! ここしかない〜!!!
プリンスがメカ人間だったと知り驚くピーボ。そして落胆する南原くん……。

南原「どうもおかしいと思っていたんだが……。馬鹿だなぁ、俺は」
ひかる「何言ってるのよ! 南原さんが人間だと思い込んで心に訴え続けたことが、プリンスを変えるきっかけになったのよ!」
ピーボ「そうとも! メカにも心が通じたのさ」

ここね、何気ないやり取りだと思ってたんですよ今までは。でも、👆に書いたドクターマンの心の独白を打ってる時に気づいたの!

メカにも心が通じる───それを第15話で体現したひかるちゃんが、落胆し己を責める南原くんを励ますこの場面って超絶上手くって憎いんですよ!!!
もちろんひかるちゃんの元々の優しさが出てるセリフなんだけど、それ言うの郷さんでも何なら高杉くんでもいいわけです。(ジュンちゃんはちょっとイメージじゃないのでここは除く)
そこをひかるちゃんに言わせるのがさすが(当時メインライターだった)曽田博久先生だなぁ、と思ったなぴ氏なのです( ˇωˇ )

今週の名ゼリフ

はもう文句なし南原くんのこれ!!!

「お前ってやつは……それでも人間か!
我が身を犠牲にしてまで子供を守ろうとする、母親の姿を見て何とも思わないのか!」

(ここで駆けてくる4人。高杉・ジュン・ひかるを制した郷が見守る)
「俺もな、お前の歳の頃は暴れ者だった。でも、おふくろだけは信じて俺をかばってくれた。その涙を見た時、おふくろだけは絶対泣かしちゃいけないと思ったんだ。
お前にだって母さんはいるだろう!
今のお前の姿を見て、どんな気持ちでいると思うんだ。
お前の母さんは人殺しをしろと教えたのか?!
そんなはずは無い!
母親なら、気持ちの優しい、明るく強い男の子になって欲しいと願ったはずだ!!」

😭😭😭😭😭(号泣)
もう! このセリフは南原くんじゃなきゃ言えない!
そしてその南原くんを見守る4人の表情も本っ当にいいんだよ!😭😭😭
この南原くんの言葉が、心があったからこそプリンスに勝てたんだと強く思います🥺

🏅今週のMVP🏅

はもちろん南原くん!!!
なんですが、🥈影のMVP🥈としてひかるちゃんを上げさせてくださいっ🩷🙇🏻‍♀️🩷
思い切りやり取りのコーナーで書いちゃったんだけど(笑)、メカにも心が通じる───これを体現したからこそわかるひかるちゃんの優しさにメダルを差し上げたいのです🎗

Another Story

「ありがとな、ひかる」
バイオロボのメンテナンスを終えて居住棟に戻る道すがら、南原さんが突然声をかけてきた。
「え?」
何もした覚えのない私が首を傾げていると、小さく肩を揺らした南原さんの頬がゆるむ。
「え? 何かおかしい?」
「そうじゃなくてさ」
少しククッと笑って。改めて南原さんが頭を下げた。
「ひかるが、俺の訴えがプリンスの行動を変えるきっかけになったって言ってくれなきゃ、俺、まだとことん落ち込んでたよ」
「そんな……」
何とか前を向いて欲しくて必死に紡いだ言葉に改めてお礼を言われると、何だかくすぐったい。
「結局、俺は戦闘メカに改造されたアイツを助けてやれなかった。せめて、人間の心を取り戻してやりたかった───そう思った時、わかったんだ。ブレインを必死に庇ってたひかるの気持ちが」
南原さんから出たブレインの名前に、少し寂しくも温かい気持ちになる。
「もしかしたら、ドクターマンの心も人間に戻せる日が来るのかな?」
突然、彼が投げかけた。

ドクターマンの心を、人間に───。

戻せる日が来るのだろうか? 私たちに。
現時点でわかっているのは、彼の身体が人間だったというだけで、素性も、どうしてこんな戦いを起こしたのかもわからないのだから。
でも、私はその日が来ると信じたい。そう思って。

「いつか、きっと」

そう返すと、南原さんが小さく笑ってうなずいてくれた。

つづく

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?