見出し画像

赤青マジック 天門対面

どうもつばです今日から始まったバスター祭じゃんけん優勝です🏆
チョキとパー信じてよかった
さて、今回は天門対面についてです
世間ではマジックが有利だー!
とか聞くんですけど、正直バチクソ有利かって言われたら微妙です
まず、天門対面トリガー1枚も踏まないってことはほぼないです
今だとサイフォゲートも採用されているので尚更
赤青マジック側は単騎orファイナルストップどちらかを引っ張ってこないとトリガー
1枚踏むだけでブロッカーがわんさか飛んで出てきますゲンムなんて出された日にはデュエマやめたくなります笑
なのでケアを引かないといけないのですが
天門に先手取られるとマジック側が攻めるとき3マナしかないためカクメイジンまで繋げてもファイナルストップが打てないん
です。なので、単騎しか回答がないです
しかし、マジック側が先手取れると自分が先に4ターン目を迎えれるため4マナまで使用でき、これならカクメイジンでファイナルストップも打てるので
どちらでもいい(なるべく単騎の方がいい)
状態になります。
なので、先手なら4ターン目まで山札掘りまくって単騎を引っ張ってきましょう、 
後手なら単騎を気合いで引っ張りましょう!以上!! 
この対面は単騎ゲーですマジで
誇張じゃなくまじで
単騎引けたらほぼ確実に勝てます 
引けなきゃ負けです
この対面になるとかなり極端になるイメージ
マジック側の立ち回りといえばどれだけ山を掘れるかにつきます
もし無理そう先に展開されてしまったならボンキゴ下面などでブロックできなくして小型SA並べて殴り切るとかしかないです

天門側も同じく相手が踏むというのを祈りつつリソース確保しかないです
むやみにテイクバックで小型クリーチャーどかさない方がいいです。相手のマナが増えてしまうので
ファイナルストップが使えるようになってしまいます。
こんくらいですかね
ただcs何度か出てたりするけど、天門になかなか当たらないのであんまりきにしなくてもいいかもしれないです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?