見出し画像

赤青マジック ラッカゴスペル対面


つばです最近二乃のプレマ買いました
最推しです笑
エアプ地味てるかもしれないので注意
暇なんで書きます
まず、
マジック側この対面厳しいのでじゃんけん勝ちましょう(白目)
最初に立てないといけないのはヒメカット
エマージェンシータイフーンとかコルフレにリスクをつけるためこれ立てれればかなり勝率上がります。
一応先手取れると4ターン目が先に回ってくる都合上カクメイジンからのファイストが打てるので何度も言いますがジャンケンに((ry
4ターン目がゴスペル側に先に来るとファイナルストップ素で打たれて返しのターン詰めることができなくなるので絶対先手とりたいです
ヒメカットを立てるだけで相手が2ターン目エマージェンシー3ターン目コルフレで動くと合計6ドローまでできるため確実に立てたいです。
んで3ターン目自分で打つコルフレで4ドロー4ターン目に出来ればコルフレまたは
ナポレオンバイブスここで4、3ドロー
チェンジバーシの1ドロー全部合わせると
合計約15ドローくらいできます
(暗算苦手過ぎて片手で数えてたなんて口が裂けても言えない)
これだけで山半分は掘れてるんですよね笑
ここの大量ドローでバーシ、ファイア、カクメイジン、そして必須のファイストを持ってきましょうそしてチェンジバーシお祈り1点ですここ通れば勝ちです
安定にいきたいなら4ターン目コルフレじゃなくて軽減したナポレオンの方がいいです
カクメイジンに直接チェンジできるので
カクメイジン2点さえいけるのならファイストでゲーム終了です
後手だと相手のトリガー踏まないように祈るしかないです
相手の有効トリガーはチョーゼツラッシュ
この呪文よく見ると踏んだら負けって書いてあるんですよ
オリオティスジャッチ
これも踏んだら負けって書いてありますね
コールドフレイム
なぜ離れ打てるなら打って攻めた方がいいですトリガー化が消えるので
これも踏んだら負けって書いてあります
とかなりの有効トリガーがあります
なのでファイナルストップはこの対面において必須級のトリガーケアカードなんです
これが引けなきゃお話にならないです
後手も割ときつい
立ち回りハンド管理については
とりまVTはいらないので埋めましょう
キューブリック、ナポレオン、SAテスタとかは1枚抱えておくこと
相手がコルフレでヒメカットを止めてくるのでその対策です止められてもSAマジックさえいれば何とかなります
こんくらいですかね
足りない部分はまた追記します!
見てくださってありがとうございます 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?