見出し画像

赤青マジック カード解説アルラパン

ども、つばです神アートスパイナー欲しすぎる
今回は
対面解説はお休みしてカード解説していきたいと思います。

こいつですね
最近ではこいつが入ってる構築は見ませんね大体がボンキゴ、VTに差し替えてる感じになります
こいつのいい所
まず2コストのSA上手くいくと2ターン目からバーシにチェンジしてコルフレ打てたりします笑早く盾を削っときたい相手ならこいつが序盤に盾を割っとくとその1点がじわじわ効いてくるまさにボディブローのように笑
そして何より殴り返しがされずらいところですねこいつ2000より23多いので2000のクリーチャーに負けませんこれだけでオニカマスの殴り返しとかもされないので割と強いさらに、コストが2のおかげで3ターン目コルフレ1ディス2ドローでハンド整えつつ2以下エレメント出す効果でこいつだしてバーシに繋げたりとかなり器用なカードです
悪いところは後半になると腐るってことですかね、後半やったらSAテスタでいいのでこいつを使う必要が無くなるため微妙
今の環境汎用性高いボンキゴや全体除去であるVTの方が重宝されるので枠が取られたって感じですねわんちゃんコルフレでラパン引っ張ってきて2以下出し効果で上振れ狙えたりします笑危険な賭けなんでしないように笑
ってこんな感じのカードになります
もちろん俺も抜いてます笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?