見出し画像

デシリットルなんて使ったことない

娘が机で宿題をしている。

『1ℓは何㎗でしょう?』
という問いだった。

昔の記憶を手繰り寄せ、答えはすぐに10㎗だとわかったが、考えてみれば実生活で㎗などという単位を使ったことは人生で一度もない。

学校の授業で習うことの多くは実生活で役に立たない。

微分積分はもちろん、円周を求めたこともなければ、ピタゴラスの定理も使ったことがない。

何のために実生活で活用しない学問を学ぶ必要があるのだろう。

例えば、計算であれば電卓に敵う者はまずいない。

ネットが当たり前になった現代では、漢字を覚えて書くことすら不要となりつつある。

時代が日進月歩でアップデートしているにもかかわらず、教育スタイルはこの何十年もそれほど変わらない。

これからはAIやロボットが人間の代わりになってくるだろうが、そうなったときに人間の価値はどうなるのだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?