見出し画像

D&D5e オンセに使ってるアレコレ

どうも刻鍔です。
D&D5eのオンラインセッションをするにあたって使っているサイトや利用しているサービスなどをこちらにまとめておきます。
料金も記載しておくので、参考までに。

セッションツール

◆ Discord NITRO CLASSIC <5000円/年>
https://discord.com/

◆ Foundry VTT <50$($=149円 ⇒ 7450円)>
https://foundryvtt.com/purchase/

◆ Forge レンタルサーバー <47.99$(7150円)/年>
https://as.forge-vtt.com/plans

FVTT MOD(有料のみ記載)

◆ JB2A - Patreon Complete Collection <3€(438円)/月>
https://jb2a.com/

画像総合

◆ Midjourney <10$(1490円)/月>

◆NovelAI     <10$(1490円)/月>

◆ BOOTH
https://booth.pm/ja

マップ画像

◆ Dungeon Alchemist <4750円>
https://store.steampowered.com/app/1588530/Dungeon_Alchemist/

◆ Dungeondraft <19.99$(2978円)>
https://dungeondraft.net/

◆ czepeku <10$(1490円)/月>
https://www.czepeku.com/

◆ Lost Atlas
https://lostatlas.co/

◆ Tych Maps <3$(447円)/月>
https://www.patreon.com/tychmaps/posts

BGM

◆ PeriTune
https://peritune.com/

◆ Audiostock <6600円/年>
https://audiostock.jp/

合計金額

買い切り物のみ 15,178円

月額のみ 5,355円

年額のみ 18,750円(月/1,563円)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?