大人ですか?あなたは。

なんだか最近24歳になったみたいです。
どうにも実感がないし、小学生の頃「なんとなく結婚するのかな?」の年齢を迎え、その兆しもなく、毎日を生きています。
成人したあの日から、20歳になったあの日から、学生を卒業したあの日から、それなりに時間がたった今でも、大人になったのか?と言われるとずっとわからないままでいます。
そもそも大人って、何をクリアしていればなれるのかも、いまいちわかっていないし、考えてもいないから、それはそれでよいのだけれど、なんとなくもっとしっかりした「仕事をバリバリこなし、恋愛もして、友人関係も…」みたいな「満ち足りた状況」や「欠けていない、否定されることのない状況」のことを、大人のように思っていたような気もしますね。
今になればわかるけれど、そんなのはどんな年齢になっても無理!間違いなく、いくつになっても、仕事は難しいことやできないことに直面するだろうし、恋愛だって、友人関係だって、喧嘩や不満やすれ違いも起こり得る。満ち足りた状況が永遠には続かない。
だとしたら、やっぱり私はしっかり大人になっていて、この不完全な生活を走っていくのだろうな。これからも。
さいきんは不完全さ、こそが私と言う人間を示す個性であって、すごく大切なものなんじゃないかなーと思うようになりました。これは諦め、ではなく、取捨選択ないし、優先順位であり、全然悲しいことじゃない感覚があります。

持っているカードをどう使って、自分のやりたいことをどうやって叶えるのか、達成するのか。しかも人生はどうやら協力プレイも可らしいぞ。
そんなふうに思うと、割といい年の重ね方をしている気がしてきましたね。これを読んでいる人は、大人ってなんだと思いますか?あなたは今大人ですか?そんなことを聞いてみたいなあと思いました。
そんではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?