見出し画像

今朝方見た夢がSFミステリー過ぎたので書きとどめておくことにした

夢の中に居た私は、話の登場人物ではなく、映画でも見てるような感じの立場だった。こういう感じの夢はよく見る。だからどうというものでもないけれど、これから話が始まるぞ! って雰囲気の導入部分で目が覚めてしまったので、続きが非常に気になっている!

……どなたか、私が見た夢の導入部分を元に、きちんとスッキリ解決した完全版を書いてくれないものか。

舞台設定

近未来的な雰囲気で、何があったかよくわからないのだが、人類は地球から宇宙に移民している模様。でも地球の空気は普通にあるし、海も青いし、自然も残っている。人類が作った建物とかも残っている。

察するに、地球環境を守るために、人類全員が地球の外に移ったということだろうか?

だからといって地球が立ち入り禁止というわけでもなくて、行きたかったら行ける感じ。ちょっと隣の県に買い物に行くような感覚で。でも基本的に行きたがる人が少ないらしく、無人島ならぬ無人惑星になっている。

登場人物

なんかの研究者らしき男と、その助手の女が主人公っぽい。とりあえずマイケルとキャサリン、とでも仮名を付けておこう。研究者と助手で、男女で、なんだけど別に恋仲ではなさそう? でももしかしたら、これから起こる事件のつり橋効果でロマンスに発展する予定だったのかもしれない……

ストーリー

物語はマイケルとキャサリンが、なんかの調査目的で地球にやってくるところから始まる。いつも通り海やら空やら陸の様子を観察していると、明かりのついた建物を発見する。

前述の通り、このお話の設定では、地球に人類は住まなくなったので、明かりが灯ることはない。そもそも発電とかも止まっているので、電気がつくはずがない。一体どういうことなのかと気になったマイケルは、明かりのついた建物を調べることにする。もちろんキャサリンも一緒に。

灯りが付いていた建物はホテルのようであった。かなり立派な建物であり、エクステリアには白い玉砂利が敷き詰められている。しかし建物の近くにやってくる頃には、明かりは消えていた。

そしてホテルの入り口近くに大きなトランクケースが落ちていた。もしかすると、明かりをつけていた人物がおり、これはその人物の持ち物だろうか?

マイケルとキャサリンが思案していると、ぞろぞろと大きな荷物を持った人たちがホテルの方に集まってきた。まるで旅行ツアー参加者のような人々の登場に戸惑う二人。

そんな戸惑いをよそに、ツアー客(?)のリーダーらしき金持ちな感じの男が、美人秘書を伴ってマイケルに挨拶に来る。

(金持ち男はデービッド、秘書はイザベルとでもしておきましょうか)

「君が今回のアテンダントかい? ひとつよろしく頼むよ」

言われるままデービッドと握手を交わすマイケルだが、さっぱり事情が分からない。分からないが、このままでは謎が解明できないので、添乗員のフリをして探ることを決意する。

デービッドはキャサリンに向き直る。

「ちょっとおっぱい揉んでいいかな?」

……ジョークなのか? だとしてもクソ過ぎて話にならんが、デービッドは女性とあいさつをするときに「おっぱい揉んでいいかな?」がデフォルトらしい。だから美人秘書のイザベルとも毎朝「おはよう。おっぱい揉んでいいかな?」って言ってるらしい。

分かった。とりあえずこの後何か事件が起きて、最初に死体になるのはデービッドに違いない。絶対そうあるべきだ!

そんな感じで、謎の地球ツアー客の添乗員のフリをして、謎の解明をしようとするマイケルとキャサリンの物語が始まった。

そして目が覚めた。

どなたか話を完結させてくれないだろうか?

続きがめっちゃ気になるんですけどね……。というか、設定があやふやというか(今後の展開で明かされていくのでしょうが)謎だらけでして。ただ、何となく不穏な空気感が出ているので、多分SFミステリーな展開が待っているんでしょう。

そしてデービッドは早く死体になってくださいw

イイ感じに設定を補完して、お話を完結させてくれる人が居たら、是非ともお願いしたいです。そもそもSFミステリー分野は普段あまり読まない・見ないジャンルなので、どう話を組み立てていいやら皆目見当もつかず……なのでね。

よろしければどなたか続きを書いてくださいませ。登場人物の名前は適当に振っただけなので、お好きなように変えてくださいな。


果てしない自由の代償として、全て自己責任となる道を選んだ、哀れな化け狸。人里の暮らしは性に合わなかったのだ…。