PUU

気ままに書きます。べそはかきません。              珍しいかもしれませんが…

PUU

気ままに書きます。べそはかきません。              珍しいかもしれませんが右利きです。               写真も撮るのであげます。揚げ足は取りません。

マガジン

  • 撮影図録

    撮ったものまとめみたいな。 写真には撮ったときの心情が映ります。 心情の変化をお届けします。

  • 2024

    2024年に書いたもの。 どれだけ書けるかな。

最近の記事

  • 固定された記事

開会式

おはようございます。 こんにちは。こんばんは。 はじめましてnoteをご愛読されている皆様。 puuと申します。 記念すべき1投稿目。 ラフに思ったことを気ままに書いていこうと思っていたりしています。 さて、最近肌寒い季節になって。 夏が終わってよし秋だ、って思っていたらもう冬ですやん。と思い生活している今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。 puuは衣食住は勿論のこと、音楽も大好きで。 時間があればあらゆる交通手段を使って、色んな風景を見に行き、色んな服を着て、音楽も嗜

    • 図録 表現の魅力

      表現の方法はもちろん自由。 写真の魅力はそこにあって 色味の表現で全ての世界観がひっくり返ります。

      • 吉とも出るし凶とも出る

        一人暮らしってモノは素晴らしい。 お金を費やし自分の空間を手にして。 ただ狭い空間に自分の好きを 詰め込んでそれらに囲まれて。 世では"自立"という煌びやかな概念に値する。 一人暮らしをして自立をして3年が経った。 誰にもなにも言われない。 干渉されない。 邪魔をされない。 唯一無二の空間、時間が日々漂う。 ただ自立という言葉に甘えていることが 多いけど世の中の縮図にまんまと蔓延って。 理想と現実の乖離が多いことに気がつく。 3年前の輝きに満ちた自分とは今は程遠く かけ離れ

        • 2024

          まずは数日経ちましたが 新年あけましておめでとうございます。 PUUです。 happy new year!! テンションがおかしな感じですが 今年も気ままに投稿していきます。 投稿のスタイルも 短編長編色んなカタチで PUUの日常なんかを少しでも 読んでくださってる皆さんに 共有できればなあと思っていたり。 まだ出会っていない方々や 自分自身が振り返られるように。 noteはまだまだ新参者ですが思うことは このnoteという媒体は素晴らしい。 手軽に書き手が思う"

        • 固定された記事

        開会式

        マガジン

        • 撮影図録
          1本
        • 2024
          2本

        記事

          来世は月に住みたい

          おはようございます。 こんにちは。こんばんは。 noteをご愛読されているみなさま。 PUUです。 今回はこんな感じでお届けします。 白という色 度々、生活していて登場する 「余白」 文字通り余った白い部分 字や絵などが書いてある紙面で、 何も記されないで白く残っている部分 などの表現するために白が使われています。 白=色を持たないイロ と捉えるひともいれば 白=色を持つイロ と捉えるひとも当然いて。 日常で絵の具や色鉛筆で使うから色はある 文章

          来世は月に住みたい

          日常を脅かす存在

          おはようございます。 こんにちは。こんばんは。 noteをご愛読されている皆様。 puuと申します。 第2投稿目。 多種多様な人たちとの出会い。 新たにできた趣味を添えていきつつ安定に気ままに書いていきます。 さてさて、プロ野球の日本シリーズ盛り上がってますね。関西ダービー。関西に住んでいる身としてはこの上ないカード。いわゆる"激アツ"って やつですね。 幼少期に野球を齧っており、両親の職場が京セラドームに近いこともあって良く試合を観に行ったものです。ファンと名乗るほど

          日常を脅かす存在