見出し画像

Ⅱ 低学年で覚えて欲しい学び方スキル 19 発表の方法  その7

4️⃣ 成文(文語文)で話す。  
5️⃣ だらだら発表しないために、前以てノートに書いてから発表する。      
  【育て方】

 小学校に行く前から、成文で話す経験もしておきましょう。【解説】にもかきましたが「成文で話すことが、考える力やコミュニケーションの基礎になる」からです。小さいときから、取り組んでも損はありません。

 普段は口語ですから、どんなときに「成文で話す」ように教えたらいいでしょうか?

ここから先は

503字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。