見出し画像

Ⅰ 低学年で覚えて欲しい生活スキル   13  給食当番の方法  その3

エプロン等のつけ方と片付け方、廊下での並び方を覚える。 【育て方】

 これは、しっかりと着脱の練習をすればいいでしょう。パジャマや洋服など自分でできるように、教えましょう。ボタンやジッパーなどもできるようになっておくと便利です。
 上手く行かない場合は、遊びが足らないのです。身体や手指を使ってしっかり遊びましょう。(例の、感覚統合です Ⅰの5のその5参照)


ここから先は

807字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

本好きです。本を買います。余暇のための本ではなく、勉強のための本を買います。よろしくお願いします。