見出し画像

自転車 九州・沖縄旅 25〜サッカー観戦

25日目。2018年3月31日土曜日。

今日は、ゆっくり起床です。

スタバで、のんびりします。

そして、ユアテックスタジアム仙台へ

街の中に突如現れて、ビックリなユアスタでした。

WIFIがあります。

これは、すごく便利ですね。

全天候型、サッカー専用スタジアムです。
青空に緑のピッチ、いいですね。

J1リーグ、ベガルタ仙台 VS. V・ファーレン長崎

結果は、0-1で長崎敗戦。
内容は改善されつつあるも、一発食らってノックアウト。
リーグ初勝利は遠いです。

今日は、これにて終了。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これだけだと、内容が薄すぎますし、
明日はブログを書けないかもしれませんので、
軽く総括です。

まず、色んな人にご心配をおかけしましたことをお詫びします。

今回、26日間という長期間にわたって、移動を続けました。

とても楽しかったです。

本当にありがとうございました。

これをやらなければ、家でダラダラしてただけでしょう。

僕は大学の自転車競技部ではなく、地域の自転車チームに入ってます。

周りはみんな大人です。

僕のお父さんと同じ年代からそれ以上の方に混じって、活動しています。

皆さんお仕事で忙しい中で、朝練やったり通勤で乗ったり

と工夫して本気で練習しています。
そんな人たちがかっこいいと思います。

どんなことでも、
熱中する姿は人々の共感を呼びますよね。
そこに、スポーツの魅力があると思います。

大学は、1年の3分の1がお休みです。
ダラダラ過ごすだけでは、もったいないと思っています。
その中で、そんなかっこいい大人達に、
羨ましいと思わせるようなことをやりたいと思ってます。

これからも、続けてチャレンジしていき、かっこいい大人達に、アイツには負けたくない!

と思われるようになってみたいと思ってます。

~自転車未踏都道府県~
北海道、青森、山梨、和歌山、奈良、香川、徳島、高知、愛媛、鳥取、島根
残すところ、11個 。

まだまだチャレンジは続きます!

-サイコン記録-

走行時間:0:45:58

走行距離:15.39

平均速度:20.1

最高速度:38.9

消費カロリー:240

累積走行距離:1862.39km

日本一周シリーズ累積走行距離

→4545.47km