見出し画像

自転車 東北・北陸旅 6〜山形観光

6日目。2017年8月27日日曜日。

今日は山形観光をします。

まず昨日、壊してしまったフロントバッグを直したいと思います。

昨夜から山形市内の自転車屋さんを調べているのですが、イベントで閉店だったり、バイク専門店だったりと、中々目処が立ちません。

仕方なく山形市郊外にある自転車あさひへ向かいます。
がっ
予想通りフロントバッグ置いていません。

困り果てて一か八かある自転車屋に電話するとフロントバッグがあるとのこと。

ひとまず助かりました。
じてんしゃ蔵 守三さんです。

おしゃれな感じでいい雰囲気です。

TOPEAKのフロントバッグを購入し、その場で取り付けてもらいました。
お店の福引きでリアライトを当たり満足です。

店頭でフロントバッグ扱ってる店が意外と少ないので本当助かりました。

その後…

山形駅から電車に乗り20分かけて山寺へやってきました。

お客さん多いです。外国人の方もちらほらと見かけます。

駅から往復2時間の道のりだそうです。
階段約1000段です。
でも恐れることなかれサクサク登れます。
結局僕は往復1時間で駅へ舞い戻りました。

奥の院付近から撮りました。絶景です。

夕食はホテル近くで冷やしらーめんです。

自分はやっぱり暖かいラーメンが好きです。

サイコン記録

時間:1:31:43 (タイヤが回った時間)

走行距離:25.92

平均速度:16.9

最高速度:34.0

消費カロリー:320

自転車屋回りで、意外と走行距離が伸びましたね。