見出し画像

自転車 九州・沖縄旅 23〜那覇-仙台 飛行機移動

23日目。2018年3月29日木曜日。

僕のホテルは、平和通りの近くでした。
平和通りは、猫がたくさんいます。

さて、今日は移動日です。

自転車パッキングしなくちゃいけないので、
早めに空港に向かいたいんです。

その前に、郵便局へ
赤いレターパックに、本と観光地でもらったパンフレットを入れて、自宅へ配送。

ケチって青いレターパックにすると、厚さを3cm以内にしないといけないので、赤いヤツがおススメです。

意外とたくさん入るので便利です。
ポストに入らないので郵便局で手渡しします。

那覇空港へ向かいます。

そして、パッキングしました。
行きの羽田でもやってるので、慣れました。

飛行機輪行までこなせれば行動範囲が広がります。

チェックインして、荷物を預けます。
手荷物預け入れ、すごく並んでました。
空港でのんびりして、昼食にします。

沖縄ソバばっかしだったので、
たまにはこっちも美味しいです。

そして、搭乗します。

飛行機は本当にすごいですよね。
当たり前ですが、とても早いです。

ただ、
座ってるだけなのに、なぜか疲れました。
仙台空港到着です。

忘れていましたが、ここ仙台空港も津波の被害を受けたんですね。

空港から仙台市内までは、18kmあります。

自転車組み立てて、サイゼリアで夕食にします。

ホテルへ向かいます。

去年の夏に来ているからなのか、
本州だからなのか、
不思議と安心感があります。

-サイコン記録-
走行時間:1:13:58
走行距離:25.37
平均速度:20.6
最高速度:40.5
消費カロリー:402
累積走行距離:1740.25km
日本一周シリーズ累積走行距離
→4423.33km