見出し画像

「人格」を磨くことで起きる好循環

悩みの問題の多くが、人間関係ではないだろうか。

妻や子供などの家族、友人、上司や部下、同僚、お客さんなど仕事の関係など・・・悩みの問題を考えていくと人間関係にたどり着くことが多い。

そこで、相手の顔色を伺ったりして、気を使ったりして、色々と努力するが、なかなか成果が出ないことがほとんどだ。

なぜ成果が出ないのか?

それは、人として未熟な部分が引き金になって問題が起きているから。

だから、まず人格を磨かなければならない。

人格を磨かずに人間関係を良くするというのは、土台を作らずに家を建てるようなもの。

一時的には家が建つかもしれないが、いい状態は長くは続かない。いつかはその家は倒れてくる。

人間関係も同じで、人格を磨かないとその場は良好な関係を保つことができても、そのうち関係に亀裂が入っていく。

だから、人間関係を良くしたいのなら、まず人格を磨かないといけない。

人格を磨く→人間関係が良くなる→人生が良くなる


人格を磨くような習慣がつくと自然と育まれる。

育まれた結果、自然と素晴らしい人間関係も育まれる。

その結果、無条件の愛が周りに増えてきて、人生の幸福度が増してさらに豊かになる。

すると、面白いことに、さらに人格が磨かれ、さらに人間関係が良くなり、さらに人生が豊かになる。そして、また人格が育つ・・・・というループになっていく。

これが大切。

だから、人間関係を良くするなら、まずは人格を磨くことだ。

これなくして、いい人間関係は生まれない。

幸福で豊かな人生も送れない。

すべては人格を磨くことから始める。

y


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?