見出し画像

整体師がまず磨くべきもの

整体を仕事にしているので、整体関係の情報に触れることが多い。

すると、必然的にSNSなどの広告に、整体の技術やマーケティングの情報が流れてくる。

それを見て、ほとんどの広告に気持ち悪さを感じてしまう。

その理由は、成功することがすべて、みたいな印象を受けるから。

違う言い方をすると、技術やお金が稼ぐことでしか人生が良くならないというように聞こえる。

その人の人格について語られることがまったくない。

患者さんに対する思いやりや、尊重などは二の次。

本当に大切なのは、まずは人格。さっき言ったのは、その次に必要なもの。

特に整体師のような、人の土台である健康に関わる仕事をしている方は人格を磨くべきだ。

人格を磨かないのに、技術をつけても、お金が稼げても、本当の意味で成功することはできない。幸福にもなれない。

だから、今どんな状況であろうと、まずは人格を磨く必要がある。

人格を磨くというのは、具体的に下記を磨くということ。

  • 誠意

  • 謙虚

  • 誠実

  • 勇気

  • 正義

  • 忍耐

  • 勤勉

  • 質素

  • 節制、、、など

これらを実践している人は、見た目にその雰囲気が出てくる。

だから、技術を磨くにも、お金を稼ぐにも、人格を磨くことが前提にある。

だから、整体師として活動していて、何か物足りなさを感じているなら、まずは人格を磨くことから始めるべきだ。

y


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?