見出し画像

【一人旅】春の定宿旅 沓掛温泉 叶屋旅館に宿泊 2024.04.17-18


つづき


前回の記事はこちらです!



霊泉寺温泉をチェックアウト後、独鈷山の千本桜を見に行く🌸

この後アリオで映画を観る予定なので、滞在時間は10分ほど。女将さんと喋りすぎた。笑


ほっそい道を通り、一番上の駐車場に車を停める。

あらー、満開🌸
桜の道
菜の花もきれい!
桜と菜の花のコラボレーション
枝垂れ桜
ヒラヒラしてて可愛い
iPhoneの画面いっぱいの桜


見渡す限り、桜だった。霊泉寺温泉の近くにこんな場所があったなんて!また来年見に行きたいなー!

今年の春は例年より目いっぱい、桜を見た気がする🌸🌸🌸


アリオ上田で、11時40分から映画を見た。うーん、微妙。笑


普段そんなに映画見ないけど、タートルズ見て以来、良かった!っていう映画に出会ってないな。

アリオに車を停めたまま、上田駅前にある竹風堂まで歩いて買い物。

鯉のぼり🎏




上田から車で30分、沓掛温泉叶屋旅館に到着!

15時チェックイン。
他に1組しかお客さんがいないので、お風呂たくさんどうぞ〜と連続で予約取ってくれた!
15〜17時、21時、翌朝7時に予約。
初めて叶屋旅館に泊まった時以来の滝山
このお部屋、お風呂が近くていいよね〜
まだ朝晩はこたついるね。
いつも清潔感ある布団が嬉しい。

オーナーの今井さんが、休館中に部屋の中をちょこちょこきれいにしたんですよ〜と直した箇所を紹介してくれた。笑

部屋の天井まで張り替えたなんて!!


さて、さっそく温泉入ろ〜!
部屋から目と鼻の先♨️

まずは小さい浴槽の沓掛の湯から。
日中は加温なし。
いつものぬる湯だ〜
溶けそう。
湯の花
17時近くになると、ちょっと肌寒くなった。


運転疲れがあったので、布団を敷いてちょっとだけ寝た。


竹風堂のくりんぱい大好きー!めちゃ美味い。
千楽は定休日のため、夕飯は竹風堂の栗おこわ🌰
久々に食べたけどやっぱり美味しい。また買いに行こう。できればイートインしたいんだけど店舗が限られるんだよなー。


寝る前に叶の湯でひとっぷろ♨️


水分補給して寝ます。

今回、漫画読むが時間なかった!


⭐️🌟⭐️



おはようございます。

鳥の囀りが聞こえる
朝風呂〜30分ほどフライングして入浴。良かった。

朝ごはんはアリオ上田のパン屋で買ったメロンパンと塩パン🥐



チェックアウト時に、次の予約を入れるのは初めてだ。また5月〜♨️

帰りがけに千楽に寄って女将さんとおしゃべり。風邪をひいて体調を崩してるみたいだった。

連休までには治さないとね〜なんて話してたけど、もう元気になったかなぁ?

次回は千楽で食べる予定なので食事の予約をしたかったんだけど、具合悪そうだったので日が近づいてから電話予約することにした。

沓掛はようやく桜が咲いたみたい
沓掛温泉へ登って行く道。
車を停めてパチリ🌸


道の駅あおきに寄り道!
あおきのこ焼きの抹茶あん
焼きたて熱々うまーい!


東御市にあるジェラートちるちるへ
トリプルコーン450円
ダブルと20円しか違わないんだもん、そりゃトリプルにするよね〜🍨
シャーベット系も美味しそうだけど、夏に食べたいな。
ミルク、チーズ、抹茶


旅の〆アイス、美味しかった〜。



おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?