マガジンのカバー画像

書くこと

8
書くことについて、書きたい人へ(もしかしたら、いつかブログに移すかも)
運営しているクリエイター

記事一覧

体温が宿った言葉を紡ぎたい

これらは、いつかの僕の心に(いい意味で)ドスンとのしかかった言葉です。心が揺れました。意…

100
吉田卵白
4か月前
26

私がコンテンツ

仕事をしているとき、企画をすることがあった。もっと正確に言うと、ドンドンと企画をした方が…

吉田卵白
4か月前
9

情報処理フレンドリーな文章を

伝わりやすい文章を書きたく、ロジカルな文章力を1段階レベルアップさせたいのですよね。(勿…

吉田卵白
4か月前
8

考えることって言い換えること

考えられるようになりたいなと思う。なんか、思考が深い人って輝いている気がする。なんだろう…

吉田卵白
4か月前
11

文章が上手い人は、頭にレビュアーがいる?

人に伝えるって、難しい。誰もが感じている課題だと思います。ロジカルで客観的な、相手に伝わ…

吉田卵白
4か月前
8

文章を書くために文章を書く

考えが先か、言葉が先か、という議論がありますが、一般論は「考えが先」だと思います。考えが…

吉田卵白
4か月前
39

「いいものを書こう」を捨てる

ここ数ヶ月、なるべく毎日文章を書いてます。うつ病で書けないときもあるし、書けても数行ってことでもあるけど、とにかく書いてきました。メンタルヘルス、セルフケアのコツ、自分の心の状態、アウトプットすることについて、なるべく自分が関心があり、少し役に立ちそうなことを書いてきました。 インプットしてるのに書けない継続して文章を書く中で、気付いたことがあります。「いいものを書こうとすると、手が止まってしまう」ということです。僕は今仕事をしていません。仕事をしていないからといって、イン

書けない

最近、毎日書いている。仕事をしていたとき、誰からも頼まれていないのに、毎日のように社内チ…

吉田卵白
5か月前
27